※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ああ
産婦人科・小児科

2ヶ月の娘が鼠蹊ヘルニアで、抱っこ紐の使用について不安です。手術後はいつから抱っこ紐を使っても良いか知りたいです。ご経験のある方、アドバイスをお願いします。

鼠蹊ヘルニアになったお子様をお持ちの方いますか?

まだ2ヶ月の娘が鼠蹊ヘルニアと診断されました。
痛がる様子もないのですが、抱っこ紐は付けても大丈夫でしょうか?

また、いずれ手術になると思いますが、手術後はいつ頃まで抱っこ紐は控えた方がいいのでしょうか?

分かる方いましたら、教えていただけると嬉しいです🙇‍♀️

コメント

うに

3歳なる前に手術しました☺️
もうおっきかったんで抱っこ紐はつかってなかったですが、小さい時はヘルニアだと思ってなかったからめちゃくちゃ抱っこ紐使ってました😂

術後は腹腔鏡手術なら傷もかなり小さいから抱っこ紐着けたからって痛いとかないとおもいます🤔

  • ああ

    ああ


    ご返答ありがとうございます!
    3歳になる前だったんですね!
    子供の手術、想像だけでも怖いです…😭

    家事をするのに抱っこというかおんぶをしたいと思ってたので、できたら助かるなぁと!

    お子様、手術後は動きにくそうとか痛そうとか無かったですか?
    心配です😭😭💦

    • 11月3日
  • うに

    うに

    私は不安で泣きました😭こわいですよね😭

    多分抱っこ紐は問題ないとおもいますよ!
    うちは直後はなんか痛いかも~って感じでしたが、夜にはピンピンしてました😂ほんとに数ミリの傷なんで全く動きにくそうとかなかったですよ🤗

    • 11月3日
  • ああ

    ああ

    全身麻酔ですもんね…
    しかも今回、コロナ対策で付き添い無しで😭
    怖いです…

    腹腔鏡手術なら小さい傷で出来るのですね!
    無事に終わることを祈りたいです😭

    • 11月3日