
赤ちゃんを抱っこ紐で電車移動するのは大丈夫でしょうか?ベビーカーの方がいいですか?車移動ばかりの状況で初めての電車移動を考えています。
生後4ヶ月の赤ちゃんがいますが、
抱っこ紐で電車移動、乗り換え1回で30分程度ですが、
赤ちゃんに負担でしょうか?
このくらい普通に移動してますか?
いつも車移動ばかりですが、今回車が使えず初めて電車移動してみようかなと考えていますが、赤ちゃんに負担すぎるならやめておこうかな、、と。
それとも、抱っこ紐よりベビーカーの方がいいとかありますかね?抱っこ紐の方が移動が楽ではあるのですが…。
車では、1時間半くらいら休憩なしで乗ったりしたことはあります。
- いぬ(2歳10ヶ月)
コメント

ママリ
抱っこ紐で姉の家まで電車で1時間かけて行きました😂💦

退会ユーザー
大丈夫だと思いますよ!
そのくらい散歩してる赤ちゃんもいるし、上の子の付き添いで公園に長時間いる子もいるし、テーマパークなどの待ち時間に抱っこされてる子もいますよね!
-
いぬ
大丈夫ですかね😊
お散歩とかはしてるんですが、電車みたいな場所はあまりなかったもので…
ありがとうございます🌟- 11月3日

ままりん
全然大丈夫だと思いますよ☺️💓
ベビーカーの方がお母さんの負担は少なそうですが、ゆらゆら揺れてないと泣いちゃう子とかもいるので抱っこ紐の方が泣く確率は少なそうですよね₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
-
いぬ
よかったです☺️
抱っこ紐重いけど、ベビーカーだとエレベーター探して歩かなきゃいけないんで抱っこ紐がいいかなって思ってました!
あした乗ってみます😊- 11月3日

退会ユーザー
生後1花月から最長で半日移動(帰省)してましたよ〜☺️
乗り換えが多い時は、小さいうちは抱っこ紐でした✌️
-
いぬ
そうなんですね!
それを聞いて安心しました☺️
私も抱っこ紐で乗ってみます!ありがとうございます🌟- 11月3日
いぬ
そうなんですね😊よかった、ありがとうございます🌟