※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

手作り離乳食が食べてくれず、BFは食べる。味や進みが心配。他のママと比べて落ち込む。35品で進み遅い?

離乳食、手作りだと食べてくれなくてBFだと食べてくれます🥹どんどんBFに頼って食べさせてあげればいいのは分かってるんですが、手作りを食べてくれないのが結構ショックです…しかもBFだと結構味がついてる気がして、塩分とか大丈夫なのかなと気になったり、手作りの場合はどのくらい味をつけていいのかもよく分かりません…😭インスタとかで毎食工夫して手作りしてるママさん、たくさん食べてるお子さんを見ると、自分が情けなくなると言うか辛くなります(見なければいい話なのですが🥲)

2回食始めてるんですが、まだ食べた食材が35品くらいで進みも遅いですよね?🥹

コメント

こうこ

大丈夫ですよ、私は、3人とも全てBFだったので落ち込まないでください😌💓!

ママリ

うちもです!!作ったものよりかBFの方がパクパク食べます😂BFはやっぱり味があって美味しいのでしょうね😅
そしてうちも2回食後期ですが、まだ28品目くらいでした!笑

ルーパンママ

下の子は9割ベビーフードです。
手作りしていた上の子より食べます🤣
ベビーフードで育っているので、出先でもいつもと変わらず食べてくれますし、ベビーフードで悪かったことはないです😆

  • ルーパンママ

    ルーパンママ

    もうすぐ三回食ですが、品数メチャクチャ少ないです🤣

    • 11月3日
みちる

うちもBFの方ばかり食べてくれましたよ笑
ごまかしに、手作りしたものを混ぜてみたりしてましたが、段々やらなくなり、BFの時期が終わって、作らないと食べるものが無くなった時には絶望してました😂
食材の品目など、もはや数えるのもやめて、あげてないの割とありますよ🤣
アレルギー系だけ確認して、後は保育園ご飯に任せましたし🥹

はじめてのママリ🔰


皆さんコメントありがとうございます😭
これからもBFに頼って行こうと思います🥹✨