※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
男の子ママ
家族・旦那

旦那と離婚をします。そこで養育費また慰謝料についてお聞きしたいです…

旦那と離婚をします。
そこで養育費また慰謝料についてお聞きしたいです。

旦那は職場から実家が近く「朝が早いから」とココ最近ずっと実家にいて「会えないし」とそれを理由に離婚しようと言ってきました。私自身も離婚を考えていたのであっさり承諾をしたのですが子供が生まれて3ヶ月くらいの時に不貞行為まではいかなかったのですが浮気まがいの事をしてその時に自分から次したら「200.300万でも払う」と言いました。
それからしばらくして最近ネッ友の女の方に「ゲーム一緒にやりたいからホテル泊まろ」「そっち行くから遊ぼ」と送っていたり「もうすぐ離婚する」みたいな事をツイートしていたりしました。
こういう場合慰謝料は取れるのでしょうか?
養育費は大体月にいくらもらえるのでしょうか?

わかる方教えて頂きたいです。
※お金が無いので裁判はかけられないでず…💦

コメント

ぱくぱく

口頭で 200.300万払う と言っただけなら無理ですね💦
実際に今 会って体の関係とかあれば浮気として扱えますが、まだ会ったりせずただのツイートだけでは厳しいかと思います💦

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    回答ありがとうございます。

    LINEのトークスクショがあってもやはり不可能ですかね…。
    証明するものがない限りはやはり難しいですよね少し分かってはいたんですけど。

    • 11月3日
玲

お金なくても法テラス通して分割払い出来ると思います!
養育費は算定表というのがあるのでそれかなと思いますが、法テラスで1度慰謝料取れるか無料相談されてみては?

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    回答ありがとうございます。

    法テラス1度調べてみます!!
    教えてくださってありがとうございます😌

    • 11月3日
はじめてのママリ

離婚をしたばかりです。
慰謝料はむずかしいという印象を受けました!(旦那様が払う!と言えば別ですが)
また、養育費は年収で決まります!
算定表見てみましたか?😌✨

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    回答ありがとうございます。

    旦那は絶対に払うと言わない気がします…💦
    私の実家に一緒に暮らしていて既にお金が無いので無理って言う気がします…
    27000って出てきました!

    • 11月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まぁなかなか前向きに払うよ!って人はいないですよね😞💦
    うちも不倫ではなかったので、慰謝料は難しくて。
    その分、養育費と財産分与を弁護士さんにがんばってもらいました!

    • 11月3日
  • 男の子ママ

    男の子ママ

    そうですよね💦
    慰謝料って結構取るの難しいですよね…しっかりした不倫とかじゃないと無理そうな気がします。
    養育費だけはきちんともらいたいですね🥲

    • 11月3日
rety ''

養育費は算定表があるので
調停しても多くもらえるということはないです!
慰謝料に関しては体の関係が
わかる証拠でなければ無理かなと🥲🥲

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    回答ありがとうございます。

    算定表で見てみたら20000弱でした。お金はそこまで貰えなくてもいいので痛い目見ればいいと思ってます。自分の子供なのに可愛くないとまで言われ自分の車取り返しただけで泥棒扱いされて最悪でした。(笑)

    • 11月7日
  • rety ''

    rety ''


    痛い目の気持ちもわかりますが
    自分悪者になる可能性大ですからね😭
    何するにも結局こっちのリスクって考えたら
    不公平ですよね😇

    • 11月8日
  • 男の子ママ

    男の子ママ

    既に周りからはこちらが悪者だと思われてますね😅
    どう思われようがどうでもいいですが…ほんとにこの世の中は不公平ですよね💦

    • 11月8日
deleted user

2人でラブホに出入りしている写真などかないと不貞の証拠にならないのと、すでに別居していて離婚にも合意しているので夫婦関係が破綻しているので慰謝料は無理だと思います(>_<)

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    回答ありがとうございます

    自分から次したら〇〇〇万渡すとか言うトーク等残っててもダメなんですかね?
    一応向こうの親も合わせて話し合いし養育費3万慰謝料2万を5年間それ以降は子供が20になるまで養育費を3万という話をしてまた12日に結果が決まります。

    • 11月10日