※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
翔
ココロ・悩み

手術後、姉に子供を見てもらう場合のベビーシッター代はいくらかしら?

千葉県に住む二児の母です!
椎間板ヘルニアで手術する事になりました!
11月7日に手術日を決めに行くのですが、入院になったら、旦那が私が入院中は仕事を休んで子供の面倒をみてくれるらしいのですが、私の姉(既婚者、子供なし)が子供達の面倒をうちで泊まり込みで見てくれると言ってくれています!
お姉ちゃんにみてもらう事になったら、1日にいくらくらいベビーシッター代を払えば良いのでしょうか?

コメント

deleted user

合計で1万くらいとかどうですかね?🤔子なしだと子供みるってかなり大変だと思うので💦

  • 翔

    返信ありがとうございます😊
    ちなみに上の子は5歳女の子
    下の子は2歳女の子です!
    入院が1週間2週でも10000円で良いのでしょうか?😭💦
    お姉ちゃんにも旦那にも申し訳なくて😢

    • 11月3日
deleted user

育児だけしてくれる感じですかね?家事までやってくれる感じですか?あたしなら、ですが育児だけなら1週間ほどなら1万5000ほど渡し、自分の体が良くなったあと少しいい所にランチなり行って奢って「あのときありがとう」って感じにするかな🤔さすがに泊まり込みとかなればもっと渡すけど、子供のパパも仕事休むってことは昼間だけでしょうし🤔

  • 翔

    家事もお願いするつもりです!
    旦那は家事が嫌いなので、自分から進んではしてくれません💦笑
    私が手術する前には1週間分の晩ご飯の作り置きはしようと思ってます!
    家事もとなるといくらくらい渡せば良いですかね💦?
    退院して身体が良くなったら、お姉ちゃんとご飯行こうと思います😊💕

    • 11月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    家事込みですか😂そしたら3万程渡すかなあ😅自分の家の家事➕だからもう少し渡したいとこですが渡しすぎても受け取りにくいでしょうし💦

    • 11月3日
  • 翔

    3万円ですか!ありがとうございます😊
    すごく参考になりました!
    ままりさんの貴重な時間もさいてしまってすみません💦本当にありがとうございました😊✨

    • 11月3日