![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
厳しくないです、私も先日同じようなことでブチ切れました(うちは車で寝落ちしてたようです)。
子を持つ親なら常識的な時間に帰るのは当たり前と😡
ましてや妊娠中ならいつ何が起きるかわからないですからね💦
![みけねこ・ω・ミ🎀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みけねこ・ω・ミ🎀
怒っていいですよー🤣
私は産後同様なことがあってブチギレました🤣
でも、しっかり記録しておいてその分お金(好きなものを買う)と時間(もう少し子供が大きくなったら1人時間をもらう)で解決する予定です🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
怒っていいですよね👹
私ももしもの時のために記録してます 笑
母親も息抜き大事です🫶- 11月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠中は何があるかわからないし上にお兄ちゃんもいてるので気を使ってほしいですよね😔うちは飲み会ではないですが夜釣りにいくので毎回ブチギレてます!臨月に入り今日なんか押される感じあるな〜と思っていつもと違う感じがあるって伝えておきながら夜釣りにいき案の定夜中2時に破水して言ったやんけー破水したから帰ってこい!と怒鳴り散らしましたw
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
夜釣りも不安ですね😑臨月にノコノコと行ける神経を疑いますよね😅- 11月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
厳しくないと思いますよ🥲
私も上の方と同じく釣りが趣味で回数は減りましたが後期になっても夜中2時に出て夕方過ぎまで釣りということが何度もありました〜🤣
だめと言ってもそれが趣味でそれしか楽しみがないらしく可哀想になってしまい許しちゃいますが、やっぱり嫌々許してるので不満は溜まるばかりでした。
自分自身のことでさえ心配なのに、寝ずに半日以上も釣りに行って心配事を増やされること、時期に関わらず何があるかわからない、ましてや私は身内が飛行機の距離なので頼れるのも旦那しかいないのに夜中出ることって普通なの?と何度も考え、同じく可哀想だなあ私が厳しいのか…、いやでも初産で何も分からないのに一人にさせる旦那がおかしいのかとずっと悩んでました🥲
既に一人お子様いる中で何かあってしまっては行動も簡単にはできないだろうし、私はですが自身ですら9ヶ月は息苦しくてたまらなかったので何をするにも息切れして大変でした。そこに3歳の子供が増えるとなると想像してもしきれません…🥸
ほんとに尊敬します💦
側にいてあげるのは普通だし、そもそも9ヶ月、そしてこんなコロナ、インフルの時期に飲み会ていうのが渋いです😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
結局出かけると心配で睡眠不足になったりしますよね😇
ママ友に聞くと妊娠して後期なのにありえない!と言われます😂
もう、普段ワンオペだしどんどん逞しくなっていきます😇
皆さんに怒っていいと言われ安心しました🥹
ありがとうございます- 11月9日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊当たり前のことができなくて呆れるばかりです🫠
もう何度も言ってるのに変わらず、言っても無駄だなぁと思い始めました😑