コメント
りん
入院中から分泌はいいけど子どもが上手く吸えなかったりで入院中0~6、2週間健診6、1ヶ月健診32でした😂
3ヶ月から哺乳瓶拒否にもなり7ヶ月から完母になりました(笑)
りん
入院中から分泌はいいけど子どもが上手く吸えなかったりで入院中0~6、2週間健診6、1ヶ月健診32でした😂
3ヶ月から哺乳瓶拒否にもなり7ヶ月から完母になりました(笑)
「生後14日」に関する質問
生後14日になる娘がいます。 最近ごほごほと咳をしたりくしゃみをしたりします。 3歳の息子が最初に風邪になり39度まで熱が上がりずっと咳をしています。次に旦那が38度の熱がでてずっと咳をしています。旦那はコロナ…
母乳、ミルクのことについて相談です。今生後14日の赤ちゃんを混合で育てています。 昼間は搾乳、夜は粉ミルクです。朝一の搾乳では160くらい取れます。食事をあまりとってないせいかだんだん落ちていき、夕方には100や60…
新生児の便秘について教えてください😭 生後14日目の赤ちゃんが居ます。10/29〜11/2まで便が出ず、11/2に病院受診して浣腸してもらい3日分出してもらいました💧 もう続くことはなさそうだけどまた3日便秘続いたら連絡して…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!半年混合で頑張ったのですね😳凄いです✨
私も根気よく頑張りたいのですが、仕事復帰の兼ね合いもあり1ヶ月で軌道に乗って欲しかったです😂
まだ2週間くらいはありますが、間に合わなそうで、、😭
今日母乳外来あるので相談してみます