※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

キラキラした生活を送りたいけど、現実はめんどくさくて寂しい。食べて気を紛らわすことが多い。どう抜け出せばいいですか?

子どもが寝てから、片付けをしないと、写真整理しないと、ヨガしないと、ドラマみないと、肌の悩みを解決しないと、副業しないと、インスタみたり流行りにのらないと
などキラキラした生活をしたいのに現実の自分はめんどくさい、寂しい、あー疲れた、何かしないとだめなのに何しよう何かしよう、あの人ならこんなんかな、自分だめだめな
とせめてせめて、結局食に走って過食して紛らわせていることが多いです、、。

ここから抜け出すのはみなさんならどうしますか??

コメント

m-mama💚

ここにも食に走って現実逃避してる者(←私)がいるのでご安心ください🙋‍♀️w

はじめてのママリ🔰

この時間はこれをやる!ってのを頑張って決めておくとスイッチが入って全部できたりします!無理矢理=\( 'ω')/むち打ってます🥺

パンプキン

ここにも同じ人がいますよ!
子供が大きくならないと抜け出せないと、今は諦めてます!