![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫が暴言や暴力に近い行動をするため、過去のトラウマと今後の暮らしに不安を感じています。離婚が適切か考えています。
3児の母です。
私の体調が悪くなると、
必ず暴言。暴力に近いことをする夫。
今は私が元気なのでなにも問題なく過ごしています。
しかし、過去のトラウマが消えないのと、今後暮らしていけるのか疑問です。
例えばつわり中は、毎日嫌味言われストレスもすごく切迫になり入院予定になると、入院したら上の子見る人いないから困る、と。
結局ドクターがこれ以上は、、、ということで強制入院。入院中も嫌味で追い込む。
また熱出したりすると、『週末、お前が公園に行くって言って家族で行ったせいじゃないか。黙って家に居ればよかっただろ』
『俺、今忙しいからうつったら困るんだけど』など。
今まで少し気になることはありましたが3人目妊娠中に本性見えた感じです。
3人になって私が旦那の手を必要とする場面が増えて見えたものがたくさんあります。
今思えば元々ダメだったのかな?と。
離婚した方がいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![m.cheal](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m.cheal
今、悪阻中なので、
もし悪阻中にそんなことを言われたら悲しすぎます…
誰の子だよ。
あんたの子やろ。
子供の面倒も見れないなら、子供なんて作んなって言いますね。
私なら離婚します。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
離婚したいくらい思いつめてると旦那さんに言ってみては?
その反応から離婚して生活が成り立つなら離婚できるのかと思います!
はじめてのママリ🔰
ツワリ辛いですよね。
コメントありがとうございます。
ツワリ中って旦那さんどんな感じですか??
私の周りは、私の旦那みたいな話よく聞きます💦
m.cheal
悪阻の時はすごく優しくしてくれて、今回の悪阻では全ての家事育児をやってくれてます。
元々優しい人ではあります、