
幼稚園のお友達の子供が家に呼びたがっているが、ママさんとの交流がない。他のママ友もほぼ知らない。どうすればいいか悩んでいる。
幼稚園のお友達で、ママさんとほぼ交流がないけど、子供がその子を家に呼びたいとしつこいです。
仲のいいママさんたちは、何度か家に呼んでいますが(最高2人くらいまでしか呼べない狭さです)ほぼ話した事ないので、誘うのもな…って思います💦
みなさんならどうしますか?
娘は毎日いっていて、幼稚園でもその子を誘っているようです🙄
なんどお母さんの許可が必要、断られることもあるといっても諦めてくれません…。いっそ誘ってみた方がいいでしょうか…?みなさんならどうしますか?
- しん。(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント

naami
我が家のルールは、
①親同士が連絡先を知っている
②私も相手の子がどんな子か知っている
③私が運転出来ないので
相手の親が我が家まで送迎するか、
子供自身で行き来できるか
以前、近所に住む同級生の子で
うちに来たい!と
しつこい子がいましたが、
色々あって私が
ルールやマナーが守れない子と
判断したので
「学校や公園で遊ぶのはいいけど
うちには呼べない」と
長女に話しました。
長女自身、その子とは
気が合わないようで
遊びたいとは言いませんが😅
逆に長女が
「うちに来てほしい友達がいる」
と言えば、相手の親御さんへ
連絡先を渡してお話しています。
しん。
詳しくありがとうございます!
まだそういったルールを守るのは難しいので、何度も言って聞かせようと思います💦