![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体外受精中に続く出血に不安を感じています。同様の経験者いらっしゃいますか?出血の継続期間や褐色出血の問題について教えてください。
体外受精(ホルモン補充)で現在8w5dです。
5週から茶オリがあり、
6週で一度生理2日目並みの出血があり(ナプキン埋め尽くすくらい)
慌てて病院に行きましたが無事心拍確認できました。
そこからは膣剤のルティナスに混じって少量の褐色の出血が毎日続く感じで生理並みというのはほぼありませんが、
8w2dでルティナスの使用が終わってもまだ続いています。
膣剤を使っていたり、体外受精をしている場合は出血がダラダラ続く場合があるが
それがいい出血なのか悪い出血なのかは分からない。
段々減らなければおかしい。
とクリニック卒業前に言われました。
膣剤が終わっても続いてることに少し不安を感じていますが、
このような方いらっしゃいますか?
大体いつ頃まで続きましたか?
少量で褐色なので問題ないでしょうか…?
個人差はあると思いますが、産科の検診まで少し時間があくためよろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![miiちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miiちゃん
体外受精で授かりました!
私も7wくらいから1ヶ月くらい出血しました!最初は生理二日目くらいの出血がありましたね😭一ヶ月は安静指示と薬を飲んで過ごしました〜!
一ヶ月長くとても不安な日々で、泣いて過ごしてました💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
1ヶ月ということは、11週目くらいまであったということですよね?😢
8週で産科に変わりましたが、妊婦健診が10週目からになりました。
それまでに出血がなくなってくれればいいのですが、普通に毎日続いています。。
子宮に血の塊があったときは切迫流産となり自宅待機でその後流産しましたが、今回はそういうものも見られず、安静にとしか言われておらず、普通に仕事もしてます。。
miiちゃん
グッドアンサーありがとうございます😊
そのあと体調はどうですか?
お大事にしてくださいね!
はじめてのママリ🔰
どういたしまして🥺
軽い出血or茶おりを繰り返していますが、本日より10週に入りました。
2日前の妊婦健診では一応問題はありませんでしたが…
今はつわりがひどいです🐸💦
5週くらいから酷いのですが、9週からさらにピークです😭