
妊活歴1年の方いますか?30代後半で2人目妊活中。生理が来るたびに泣きそうで焦りもあります。出かけたら多くのお子さんを見て疲れてきました。
妊活中の方のみお願いします。またすみませんがお子さんが3人以上いる方はご遠慮下さい。今現在妊活歴1年くらいの方いますか?
2人目妊活中です。もうすぐ妊活始めてお休みした月もありますが1年が経ちます。1人目は割とすぐに授かったので正直こんなにかかると思いませんでした。最近は生理が来るたびに泣きそう、いや泣いちゃいます😢生理が来る前兆はあったけど、やっぱりいざ生理が来ると現実を受け止めきれません・・・。もう30代後半になり焦りもあります。
この前出かけたら普通にお子さん3、4人いる方ばかりで!私も若い頃は2人いるのが当たり前と思っていました。もう疲れてきました・・・。勉強みたいに頑張れば結果がついてくるものじゃないから辛いですね。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私も妊活歴1年です。
しかも私は1人目😢
避妊をやめればすんなり授かれるとばかり思ってたのに、計画が崩れまくりです💦
年齢的にも焦ってしまうし、なのに夫はのんびり屋で 焦らなくてもそのうちできるよ〜 みたいな😭むかつきます。笑
そろそろ病院で検査を受けようかなと思っているのですが、なぜか夫は渋ってます😢
いつ赤ちゃんが来てくれるのか、もう毎月悲しみたくないです。

🤍
お気持ちわかります😢。
私も1年半授からずです。
周りがどんどん妊娠していって、しかも私よりも後に妊活を再開したひとばかり😢
おめでとうの気持ちもあるのに、悲しさ虚しさで泣きました。
こうしてモヤモヤする自分も嫌いですし、こんなんだから赤ちゃん来てくれないのかなって思ったり😢
自己嫌悪で負のスパイラルです😭
-
はじめてのママリ🔰
子供同じくらいです😆周りどんどん妊娠していきますよね!最近妊活始めたと聞くと私より先に妊娠するんだろうと焦ります。嫉妬ばかりで辛いです😢自己嫌悪のスパイラルですよね!3、4人普通にいる方見ると、あれ?少子化じゃないの?と思います😂- 11月2日

ワンコ
1年半くらいです。
できる気がしないと言っても
え?余裕で出来ると思ってるけどと
旦那の楽観的すぎる考えが謎です😭
周りはどんどん産んで、先越されて、
匂わせな感じの人もいたりしんどいです😭
-
はじめてのママリ🔰
うちも旦那は全然焦っておらず温度差があります😥匂わせな人いますよね!あと妊娠検査薬陽性だけで報告している人見ると、え?となってしまいます😢- 11月2日

あー
1人目妊活中です。
わたしも自己流の妊活期間を含めると1年が経過した所です。
とてもお気持ち分かります…
1年前の避妊を辞めたらすぐ授かれると思っていた自分を殴りたいくらい今は辛いです。
街中にいらっしゃる妊婦さんや子連れの家族を見るたび負の感情が芽生えてしまいそんな自分が更に嫌になってしまっています…
今病院に受診しているのですがお金をかけて自分もしんどい思いをしても上手くいかない事が多くて毎月血を見るたびに泣いてしまいます。
本当に、頑張れば結果がついてくればいいんですけどね😢
現実はそうはいかなくて辛いですね…
-
はじめてのママリ🔰
自己流の妊活に限界を感じてきていますが、旦那は病院行くことに反対で。負の感情芽生えるの分かります!もう疲れてきました😢サプリも飲んでサジーも買ってとしていますが、年齢的にも出来づらいのかなとか思っています😓- 11月2日
-
あー
旦那さんと温度差があるのは辛いですね😣
なんとか理解してもらえるといいですけど…
私は自己流を半年以上続けてようやく受診したのですがもっと早く受診していればと思うことがたくさんあり後悔する時もあります💦
たくさん努力しても努力に見合った結果が出ないのは辛いですよね…- 11月2日

はじめてのママリ🔰
わたしも二人目妊活中です。
妊活歴は一年を越えました。一人目はわたしも割りとすぐにできたので、今回は落ち込む回数が多いです。高齢だし、排卵日しかしないし。もう妊活いやになります。
通院する予定はないので、このまま授からないのかなと考えてしまいます。
-
はじめてのママリ🔰
高齢に排卵日しかにしないのも通院する予定がないのも一緒です!いつまで頑張れば良いのか分かりません😂- 11月2日
はじめてのママリ🔰
うちはレスで妊活でしかタイミング取らず毎回頑張ってタイミング取ってまた生理が来ての繰り返しをしています。年齢的に焦りますよね😢うちも旦那は次頑張ろうで全然焦っていません!そして同じく病院は渋ってきます😓