※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⁂ ズボラ手抜きmama ⁂
ココロ・悩み

防災グッズについての相談です。食品系が足りないか不安で、家には全て無印のボックスに入れてあります。リュックの中身を入れ替える予定で、大人と6歳の息子のリュックに入れるべきものを教えて欲しいです。

防災グッズについてです ⸝⋆꙳

しばらく見直してなかったので
久しぶりに出してみたら
これで良いのか?と思って…
アドバイスいただきたいです ̖́-

娘が産まれてから液体ミルクは
用意してましたが、卒業したのと
期限切れてたので処分しました!
食品系が足りないかな?と不安で…

今は家に全て置いてありますが
すべて無印のボックスに入れてるので
車移動になったらボックスごと
運び出すつもりです.ᐟ .ᐟ
家で居ると想定したら
足りないものありますか??
これあったら良いよ!ってもの
あると教えてください ̖́-

あとリュックがかなり放置してて
中身ぜんぶ入れ替えしようと
思ってるので、大人が持つリュックと
6歳の息子が持つリュックに
入れるべき、入れた方が良いもの
教えてほしいです ⸝⋆꙳

※1枚目の写真が食品系
2枚目の写真が食品以外です!

コメント

⁂ ズボラ手抜きmama ⁂

字が汚い&見にくくてすみません😭💦

るるな

うちはウエットティッシュのかわりにおしり拭きを多めに常備してます。
また、暑さ対策でハンディファンやうちわ等仰ぐもの、塩分チャージできる飴やタブレットもあるといいと思います。
あと、生理用品やトイレットペーパーも多めにあるといいです。

食事は偏るので、野菜類はチップス、野菜ジュース、あとはサプリメントで補うこともできます。

こども用のリュックには、こどもが遊ぶおもちゃやお絵描きセット、好きなお菓子を入れてあげてます😊

私も見直し中で準備してるところです!

  • ⁂ ズボラ手抜きmama ⁂

    ⁂ ズボラ手抜きmama ⁂


    遅くなってすみません💦
    コメントありがとうございます!

    お尻拭きの常備ですね✨
    うちわ、家にはあるものの
    車は考えれてなかったので
    入れておきます!
    塩分も必要ですね、、
    生理用品忘れてました😭
    トイレットペーパーも家には
    あるんですけどね🫤💭
    野菜チップスいいですね!
    娘も食べられそうです🍴

    子ども用リュックにはやはり
    子ども用品って感じですね!

    たくさんありがとうございます♡
    しっかり見直します🫡

    • 11月9日