※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

都道府県民共済のこども型保険について、1型と2型のどちらがいいかアドバイスをください。保険未加入のシングルマザーです。

都道府県民共済に入ってる方、
こども型というのが 1型と2型があると思うのですが
これはどちらにしていますか?👀

ちなみに、私はシングルマザーなのですが
入った方がいいとかこれの方がいいなどあれば
アドバイスください😭‼︎

保険を何も入ってないので入りたいと考えています。

コメント

おっとっと

シングルです!
1型に入っています(*^^*)子供のうちは県民共済だけでいいかな…と思っています。。
固定費はなるべく安く済ませたく。学校とかに行き出すと団体保健の案内とかもあったりするらしいので掛け金安ければそういうのも検討していいかな、と思っています!

nyan

大人も子どもも県民共済です。
こども1型は入院1日5000円などの保証で掛け金1000円、
2型は1型の保証2倍で
入院1日1万円などです。
掛け金は2000円です。

今まで1型のでしたが、
よく入院したのもあって、
2型にしようかなと思ってます。
県民共済は、掛け捨てでは無いので、
また8月に払戻金として少し戻ってきます🙂