※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

息子が幼稚園で活発になり、友達とじゃれあう姿が先生から報告されました。人見知りな性格からの変化に戸惑いつつも、成長を感じています。友達との関わり方について不安があるが、普段は順番を守っている姿を見ていたので、成長過程と受け止めています。

年少の息子のことです🥲
月に1度ノート1ページその月の出来事や様子などを先生が書いてくれます。結構長くしっかり書いていただけて先生も普段からとてもいい方で息子の園の様子を知れるので毎月とても楽しみにしています!

今回は運動会のことがメインで練習や本番もよく頑張って素晴らしかったというような内容でした。
その他にも、今までより上達したことや自分が困ったことなどがあるとお話しにきてくれるなどの普段の様子が書かれていましたが気になることが2点書かれていました。

「お友達との関わりにもすっかり慣れて、大好きなお友達とじゃれあってる姿もよく見られます。ついついやりすぎてしまって『〇〇(息子)くんやめて〜』という会話が聞こえてきます!笑」

「〇〇くん(息子)の下駄箱の前にお友達が立っていてきっと邪魔だったんだと思いますが無言で押し退けてしまうことがありました。そういうときは、どいてねって言うんだよ〜、等と声を掛けお友達を思いやる大切さをその都度教えていこうと思っています。初めての集団生活に慣れ、伸び伸び生活できるようになったからの行動だと思っているのでマイナスに捉えず成長の1つだとご理解いただけたらと思います。」

と書かれていました。
息子の性格は人見知りで大人しいタイプ、あまりヤンチャなタイプではないので園ではそんな一面が!!!とちょっと驚いてしまいました💦
たしかに幼稚園に入ってから入園前より活発になった印象はありますが、出来ることが増えて成長だと思っていました😅
なかなか自分からお友達の輪に入っていく子ではなかったのでお友達とじゃれあってると聞いて嬉しく思う反面、しつこくしてしまってお友達に申し訳ない気持ちです🥲
嫌がることをしてはいけない、お友達には優しく、など日頃から教えてきたつもりでしたがそんなこともするのか〜。。という気持ちに😭

年少の息子ですがこういうことってあることなのでしょうか…?普段は一歩引いて何かをするときは順番は守っている姿を見ていたので、しつこくしてしまったり無言で押し退けたりとは幼い印象を持ってしまいました😭

コメント

おはぎ

年少ですしそんなもんだと思いますよ!
家だとこうなのに幼稚園だと全然違うとか結構あります😄
親が思ってる一面と集団生活の中では全然違ったり。これからルールとかたくさん学んでいきますし先生も仰る通り成長の1つと捉えていいかと。先生から言われるとドキッとしますよね。
私も直した方がいい所とかありますか?と聞いていました😅

はじめてのままり☺︎

娘も年少ですが、そんなもんです😂😂

らすかる

今まで人見知りだったのならまだ同じ年頃の子に対する加減がわからないんだと思います。
小さい頃から同じ年頃の子たちと集団生活していた子に比べたら年少さんから園に入った子のほうが若干幼くても仕方ないと思います。
気にすることじゃないし先生が仰るようにその都度声かけていったらいいんじゃないですかね😊

マッシュ

そんなもんだと思います!
性格にもよるとは思いますが、家での顔と幼稚園での顔、違う場合もあります💦
うちも違うタイプで、幼稚園では人見知り、大人数のところに自分で入っていくのも苦手だし、わりと大人しいタイプで通ってますが、家では違います😂
うるさい!ってほどずーっと話してますし、、
それを面談とかで先生に話すと、だいたい驚かれます(笑)
年長で、担任の先生3人目ですが、3人共同じで毎年驚かれてます😂
なので親が見てる普段の子供と幼稚園では違う場合があるので…
年少さんならそういう行動は良くあると思うし、何なら年長でもそういう行動してる子沢山いますよ😃