![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今年、お世話になりましたよ〜
確かに先生の出入りは多いですが、トップが変わらないです‼︎それに助産師さんがベテラン揃いなので安心して産むことができましたよ😊
それにハイリスクで出産を制限しているぶん、体制はゆとりがあるんじゃないかと思います‼︎
うちも前後で5人程の入院でわたしが出産した時はその日1人だけでした😌
なのでナースコールもしやすい気がしましたよ〜
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
↑
出産日前後でトータル5人しか会わなかったということです!!
分かりづらくてすみません💦
-
ママリ
丁寧にありがとうございます😊
トップが変わらないのは良いですね!
またナースコールがしやすいなら安心しました😭
太田記念病院のホームページを見ると、こちらでハイリスクじゃないと判断したら受け入れませんとかも書いてあるので
そんなに厳しい基準なの!?とかかる前からドキドキしてますが、受け入れてくれることを願って行ってきます!- 11月4日
-
ママリ
もう一つお聞きしたいのですが、面会や立ち会い出産は太田記念病院はどのようになっていましたか?
- 11月4日
-
はじめてのママリ🔰
下の続きです‼︎
わたしのときは面会は❌
立ち会い出産も❌でした。
総合病院ということと、コロナの流行状態によって随時、対応が緩和されるようなことが産婦人科の待合室のところに書いてありましたよ〜
わたしはですが、助産師もいるし、洗濯はコインランドリーでいいし、飲み物は院内のコンビニor自販機があるし、面会はいらなかったです🤣
そのぶん、子が寝ている時に好きな時間に好きなだけ休むことができました😊
立ち会いはもともと希望していませんでしたが、助産師が主人の代わりにしっかりツボをおさえたいきみ逃し⁉︎をしてくれたので特に不便に感じませんでした‼︎
友だちはご主人とテレビ電話して励ましてもらったって言ってました😌- 11月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いえいえ😌
わたしは個人の産科が見られる婦人科から紹介状で太田記念に診てもらうことになったのですが、はじめ、もしかしたらハイリスク認定されないかもしれないからどこか違うところも考えておいてと言われましたが、大丈夫でした🙆♀️
友だちも同じ時期に同じように違う産婦人科で紹介状を書いてもらってといった感じでした😊
紹介状に力があるのかなー説もあります🤣
-
ママリ
そうなんですね!コンビニがあったりは羨ましい😃
里帰り出産で、ハイリスクもあり早い段階で群馬の太田記念病院に紹介状を書いてもらう予定だったのですが、今朝の診察で子宮頸管5mmしかないと言われてしまい…
群馬までは持たないからと3ヶ月入院が決定してしまいました😭今住んでる場所で生むようになりそうです
教えてくださったのにすいませんでした💦- 11月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね!!
いえいえ、どんなケースになったとしても無事に産まれてきてくれることが1番👶ですものね。
入院、わたしも毎日暇で気が狂いそうでした😭
何かしていないと‥と思い、ベッドの上で出来るエコー写真の整理やら母子手帳の記入やら、なんかずっとやっていました🖋
あとは課金してアプリで録画を観る!!
なんて、今はそんなこと考えられませんよね‥
大変な中、返信ありがとうございました😭✨- 11月4日
コメント