
コメント

ママリ
1人目の時に28週前後で赤ちゃんが下がってると言われました。
(その時、子宮けいかんは短くないと言われました)
特に症状や胎動の位置が変わったなど感じた事もなかったです。病院に行ってビックリしたくらいなので。

はじめてのママリ🔰
全く同じです!
前回の健診で逆子、子宮が下がっていると言われました。
昨日の健診で確認してもらったら、前回〜今くらいの週数はよくある。
週数が経つと位置が正常になることが多いと聞きました。
お腹からのエコーでも大体下がり具合はわかるけど、経膣エコーの方がより鮮明に分かるそうです!
私はお腹からのエコーで今回は大丈夫そうだねと言われました。
私も下がってると言われた時、周りからお腹大きいと言われまくっててすごく心配になりました😭
次回は経膣エコーからしてもらう予定です!
健診の日が近ければ相談してみると良いかもです!!
-
はじめてのママリ🔰
一時的なこともあるんですね!少し安心しました✨ 健診は次は2週間後なので、とりあえずそれまで安静にしてすごそうと思います!
- 11月2日
はじめてのママリ🔰
特に症状とかなかったんですね😲ちなみに下がってると言われたら、何か安静とか指示あるんですか??普通にその後も生活されてましたか??
ママリ
仕事は辞めた方が賢明、だとは言われただけで、母子カードは書いて貰えませんでした😅
里帰り先のおじいちゃん先生にも見たことないと言われるほど下にいたそうです。
その為お産は早かったですが、会陰がズタズタになりました。
はじめてのママリ🔰
早産も嫌ですが、会陰がズダズダになるんですか?! とりあえず健診まだできる限り安静にしとこうと思います💦