※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あきママ
子育て・グッズ

2ヶ月半の女の子のママです。授乳が頻繁でお兄ちゃんの世話も大変でイライラしています。

2ヶ月半の女の子のママです‼︎
3190gで生まれ、すでに7400g(・_・;
完母で1日8.9回の授乳でそれ以上間隔があきません(>_<)
2歳のお兄ちゃんもいるのでずっとはあやせず…飲ませてしまいます(・_・;太り過ぎですよね(-。-;

2歳のお兄ちゃんのイヤイヤもひどくイライラする毎日で自分が嫌になります(-_-)

コメント

𝖸𝖴𝖱𝖨♡

母子手帳に生後別の
体重のグラフが載ってると思うんですが
比べてみたらいい思います☺

  • あきママ

    あきママ

    ありがとうございます(>_<)体重ははみ出してます(・_・;

    • 12月22日
あすまま♡

同じく2カ月半の女の子のママです\(^o^)/
うちの子は2636gで産まれ、11月半ばの新生児訪問で4360g、最近ははかってないですが、おそらく5000gぐらいかな〜と思っています(^ ^)
成長曲線から大幅にはみ出てなければそんなに心配しなくてもいいと思いますし、うちは混合ですが母乳平均6回にミルク180を2回飲ませてます♪

お兄ちゃん2歳なら一番大変な時ですね💦
心に余裕があるときにたくさんぎゅってしてあげましょう😊💖

  • あきママ

    あきママ

    大幅ではないですが、はみ出してしまっています(>_<)笑
    あまり気にせず成長してくれているだけでも幸せだと頑張りますね(*^^*)
    本当、お兄ちゃんに手がかかります(-_-)

    • 12月22日
、

大丈夫ですよ🙂
私も、その頃に医師に
今の月齢で肥満はないから😂
と、言われました❤️
動く様に、なればまた標準になるよ🙂と

今は、なんでも情報が手に入るから、不安な事もあるけど、子供にとっての一番の栄養は、ママが笑顔であること
それだけは、最小限守って、めんどくさい事は手ぬいて、やりたくない事は回数を減らせばいいのよ〜

と、言われました❤️笑

母乳は、それくらいの授乳数必要なので、あげすぎもないと思います❤️
私の友人の子は、2カ月で10キロでした🙂笑
かと言って、赤ちゃんの肥満と大人の肥満は違いますので不安にならなくて大丈夫ですよ❤️お兄ちゃんがいるから、ベビも飲める時に吸い上げてるのかもしれないし🙂笑

まずは、赤ちゃんには授乳と睡眠だけは、きちんとして
お兄ちゃんの心を満たしてあげた方がいいですよ❤️
ぱぱがいる日は、赤ちゃんをぱぱに少し預けて、お兄ちゃんと少しの時間でも出かけて、いっぱい甘えさせてあげたら、結構、良い効果でますよ❤️

  • あきママ

    あきママ

    わぁー(>_<)ありがとうございます(*^^*)
    とても安心できました♡

    つい、お兄ちゃんにイライラ(-_-)ダメですね(-。-;

    お兄ちゃんとの触れ合いも大切にしていきます‼︎

    • 12月22日
  • 、

    そう!まだ2歳です❤️笑
    私の友人達も同じで皆んな、お兄ちゃんにイライラしてる時は、ママが大変そうでした😂
    でも、逆に

    ・家事を減らしてベビをプレイジムに入れて→お兄ちゃんとの時間を大切にする
    ・ベビをパパに預けて
    →お兄ちゃんとの時間を作ってあげる
    ・イヤイヤせずに、何かしてくれたら
    ありがとう、嬉しい、助かる、凄い

    と、この三つしただけで、お兄ちゃんになったみたいです🙂笑

    どう変わったかと言うと、
    ママがベビ大変そうな時に、イヤイヤしない。
    ベビが泣いて、ママが家事してたらベビの世話をしてくれる。
    後は、オムツ取ってくれたり、トントンしてくれたり、布団かけてくれたり、ガラガラならしてくれたり…

    お兄ちゃんの心が満たされれば、お兄ちゃんがベビを大切にしてくれるので、あきママさんもイライラが減ると思いますよ❤️

    • 12月22日
  • あきママ

    あきママ

    そうですね(>_<)
    泣けてきました‼︎

    たった今、お兄ちゃんが初めておしっこがトイレでできたので、沢山誉めてあげたら嬉しそうに安心して寝ました!

    自分に余裕がなくてついイライラして…お兄ちゃんに悪かったなと毎日反省してはいっぱいいっぱいになって(-。-;

    誉めることをもっと大切にしていきますね♡

    • 12月22日
  • 、

    それは、良かったデス!
    お兄ちゃん、きっと嬉しくて安心して、良い夢見てますね🙂❤️
    安心をあげれるのは、世界でママだけなんで…大変やと思いますが、お互い頑張りましょうね❤️😂❤️

    • 12月22日
  • 、

    でも、いっぱいいっぱいにはならず、楽に子育てしていきましょう❤️

    • 12月22日
  • あきママ

    あきママ

    ありがとうございます(>_<)
    そうですね♡ぽんぽんさんの御言葉が励みになりました‼︎

    • 12月23日