
33週の妊娠後期から体調が悪く、扁桃炎や副鼻腔炎が続いている女性。妊娠による免疫低下の影響でしょうか。出産後に治るでしょうか。治療中の漢方が効果的か不安です。
33週、妊娠後期に入ってからずっと体調が悪いです🥲
産後治るでしょうか?
扁桃炎→副鼻腔炎→扁桃炎→副鼻腔炎…という感じで3ヶ月近くスッキリしません💦
子供が保育園に行っていて緑の鼻水が出ると私は扁桃炎になり、喉の痛みが取れても副鼻腔炎の後鼻漏で喉がスッキリしません😭咳も出ます💦
これは妊娠による免疫低下の影響なのでしょうか…出産したら治りますかね🥲?
副鼻腔炎はもう慢性化しちゃってる気もします😭
耳鼻科にはかかっていて漢方だけもらっていますが
効いてるのかよくわからず…
出産までずっとこんな感じなのかなと思うと憂鬱です🥲
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

4ママ
副鼻腔炎には抗生剤必要だと思います。妊娠中でも飲める抗生剤だされたことありますよ🤔
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♂️✨この間もらってきて少し良くなりました!負けずに頑張ります!