※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

夜の授乳中に寝落ちしてしまうことが多く、ゲップが出ないまま寝かせても大丈夫でしょうか?縦抱き後、10分ほどすれば空気が抜けると聞いたが本当でしょうか。

夜の授乳の時寝落ちしてしまうことが多く、そうなると縦抱きにしてもゲップが出ないまま寝てしまうことがほとんどです。

元々吐き戻しをほとんどしたことがない子なので
「いいかぁ〜」と思ってしばらく縦抱きしたあとはそのまま寝かせてしまうのですがいいんでしょうか😵‍💫

10分ほど縦抱きしてれば空気が自然に抜けると聞いたのですが本当ですかね??

コメント

はじめてのママリ🔰

おっぱいあげてますか?
私は二人ともおっぱいで寝落ちでしたが、ゲップさせずに寝かしてました✨自然に抜けるかは分からないですが、おならよくしてたので、おならで抜けてたのかなと🤔特に吐き戻しもなく二人とも育ちました☺️

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    ご回答ありがとうございます。
     
    うちもよくオナラが出てるのでそれで抜けているのかもしれません。同じような方がいらっしゃら安心しました!ありがとうございます🙇‍♀️❤️

    • 11月2日
はじめてのママリ

下の子も同じ感じで吐き戻しもなく、いつの間にかゲップをしていたようです💦
どっから抜けてたのかは不思議なんですが😅

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    ご回答ありがとうございます。

    ゲップが出なくてもある程度時間が経てば寝かせても平気ですかね😅

    • 11月2日
ママリ

ゲップしなければオナラでガス抜けます👌
うちの子も夜中はそい乳で
そのまま寝ます~🥹

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    ご回答ありがとうございます。

    よくオナラをしているのでそれで解決できてるのかもしれません😳笑

    吐き戻しなどしないですか??

    • 11月2日
  • ママリ

    ママリ

    たまに吐き戻しありますが
    横向きにしてるので大丈夫です😊

    • 11月2日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    なるほどです♪

    • 11月3日