※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

離乳食に悩んでいる方がいます。離乳食が食べられず、ベビーフードばかりになってしまいました。2回食の時期や手間のかからない離乳食のアイディアを教えてほしいとのことです。

生後6ヶ月離乳食食べない…ベビーフードばかり…
離乳食に悩んでいます。

離乳食をほぼ食べてくれず、ベビーフードも大さじ3ぐらいしか食べてくれません…
もともと料理が苦手なのと、最近上の子のことで忙しいのと、下の子の夜泣きや後追いがすごく、大人の食事を作るのに精一杯で、結局離乳食作っても食べてくれないしもういいや!とベビーフードばかりになってしまいました。
もうすぐ生後7ヶ月ですが、こんな食べない状態で2回食にしていいものか、食べないとしてもやっぱりちゃんと作らないと(保健師さん?栄養士さん?に指摘されちゃいました😭)でも体力が…なんて悩んでいます。

食べない子の2回食の以降時期や手間のかからない離乳食のアイディアなどぜひ教えていただければ嬉しいです!

コメント

こっこ

わかりすぎますー!!
2人目はベビーフード私使いまくってました!作ったのは全然食べてくれないですし、ベビーフードの方がどちらかというと食べてくれたので☺️
罪悪感とかもありましたが、過ぎてみれば短い期間なんだしベビーフード使ってて何が悪い!と今になれば思います!
早いうちに娘は大人と同じもの食べるようになりました😊それからの方が離乳食より食べてくれます!
食べない子でも二回食にしていいとは思いますが、無理ない範囲で☺️離乳食って手間だらけですが、お粥は炊飯器で炊くとか、その時ににんじんも入れといてブレンダーでガーっとやったりとかはしてました。でも無理せずベビーフードを活用でいいと思いますよ💓
私は看護師で、一応保健師の免許も持ってますが、離乳食はベビーフード様々でしたよ😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    頑張って作った時ほど食べてくれない虚しさ…😭
    看護師さん(保健師さん)が共感してくださると何だか安心します☺️
    無理のない範囲で頑張ります!

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

私の子は5ヶ月の最初は食べれてたのに6ヶ月〜8ヶ月位から急に離乳食を食べなくなり、ミルクをあげる時に1口食べてくれたら御の字😭といった感じであげてました🙋‍♀️
気づいたらしっかり食べるようになってて、今はBFメインで食事させてます!
3食BFあげてますし、栄養士さんから指摘されても上の子の面倒見ながらは大変だと思うので気にしなくていいと思います。余力があった日にBFには入ってない野菜や魚等を使ってお粥でも作ればいいんじゃないでしょうか?

BF美味しくて便利ですよね〜、離乳食が進まなくても1歳すぎてからいきなり固形が食べれる事もあるみたいですしコップ飲みとかの練習もあるから苦手なら無理せず楽しちゃいましょう👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    ベビーフード便利すぎて😂
    一度使い始めたらやめられなくなり気づけばベビーフード一色…いつか食べてくれるようになる日を祈ります!

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

あたしもベビーフード頼みっぱなしです😂
大人の料理も苦手なのに作るなんて考えは全くなく😂
かぼちゃとか冬瓜とか出汁で煮る程度はできるのでベビーフードとそれあげてます。
ヨーグルトとかゼリーとかあげてみたらどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    そうなんです、3歳の上の子の料理を毎日考えるのも大変なのに下の子の離乳食なんて(しかも作っても食べない🙄)
    かぼちゃとか冬瓜を出汁で煮るのいいですね!やってみます!ヨーグルトもベビダノンあげたいと思います👶

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

友達の話なのですが、初期や中期のドロドロした状態のお粥などを全く食べてくれないまま離乳食後期を迎え、普通に炊いた白米や野菜スティック、ナゲットなど形のあるものをあげたらいきなり離乳食を食べだしたという子がいました。
どうもドロドロ食感が生まれつき好きじゃないようで、4歳近い今でもお粥やおじや、ポタージュ等がキライ。りんごや梨など噛みごたえがあるものが好むそうです。
食べるようになるまでは離乳食はお供えものだと割り切り、食べなかったときのショックが少ないようにベビーフード等で乗り切ったそうです。

直接の回答にはなっていないのですが、そういう子もいるよーという参考になればと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    そんな子もいるんですね😳
    うちの子もそのパターンで離乳食いつか一気に進んでくれたらなぁ…気長にやりたいと思います!

    • 11月2日
miisan

私の上の子も作った離乳食を全然食べてくれず、ベビーフードなら食べてくれたのでそればかりでしたよ!😊2回食になった時も全然食べてくれなかったので栄養士の方に相談してもう1ヶ月一回食にしたりもしてました🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    1回食を1ヶ月延長なさったんですね☺️もう少し様子見て考えたいと思います!👶

    • 11月2日
さき

ベビーフードばっかりです!笑
作ったことあるの数える程度だと思います😂
下の子は最初あまり食べてくれなかったのですが、2回食にしましたよ🙆‍♀️
1回の量を少量から始めました!
ベビーフードもパウチ半分とかにして残りの半分は次の日の朝食べさせるとかやってました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    2回のうち1回を少量、食べてくれたらありがたいぐらいの気持ちで始めてもいいのかもしれませんね☺️
    なるほど!パウチ一袋は一回で到底食べれそうにないので確かに2回に分けて食べるアイディアはいいですね!参考にさせてください😆

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

うちの子は、手作りだと一切食べてくれなくて全てベビーフードを食べさせてます!私も最初は周りに手作りを食べさせなと言われましたが、ベビーフードの方が栄養がいっぱいだしいいかなと思ってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    共感してくださって嬉しいです☺️
    夫もベビーフードは赤ちゃんの食事のプロが作ってるんだから間違いない!と味の面でも栄養面でも絶大な信頼を寄せています😆

    • 11月2日
ももな

娘も私が作ったもの本当に食べてくれません…未だにBFに頼りっきりで恥ずかしいです…凄く悩みですって泣きそうになりながら1歳半検診でぶちまけてきたばかりです😭😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビーフードも良いものだと分かっていながら自分が作ったものを食べてくれないのはきついですよね😭

    • 11月4日
はじめてのママリ🔰

生協とかどうですか〜?
地域にもよりますが、1歳未満だと送料無料で1つから届けてくれたりしますし、コープの離乳食の補助食品とか結構いいです!

すりおろしのコーン、にんじん、ほうれん草の冷凍ポーションがあり、それに牛乳いれてポタージュにしたり、コーンはそのままとかであげてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださりありがとうございます!
    生協一応入ってはいるのですがあまり活用できていなくて…😅ちゃんとカタログ見てみたいと思います!

    • 11月4日
たろち

ベビーフードばかりで全然いいと思います!

たまに作るとしたら、
にんじん、たまねぎ、きゃべつなどの野菜をブンブンチョッパーで細かくするか微塵切りして、しらすかシーチキンでも入れて7倍がゆ炊いたのを冷凍しとくと便利です。

コープの離乳食の、とうもろこしペーストとかみじん切りほうれん草とか追加すると味変にもなります!

わたしはコープの離乳食補助食品ためしに色々買い漁ってます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!そう言っていたたけると気が楽になります😭
    しらすやシーチキンを入れた7倍がゆ栄養ありそうでいいですね🥺やってみたいと思います!

    • 11月4日
ひろぷっちょ

私も、ベビーフードに頼りっぱなしでどうしようかと悩んでいたのですが、この投稿を見て、みなさんの回答を読んで安心しました😂
うちの子も、手作りだとほぼ食べてくれません💧
しかもブレンダーの音で大泣きするので、かなり時間をかけて作ったりもしていたのですが、食べないので無理やり食べさせることになり、こんなんならBFの方がいいんじゃないか…でも…と、本当に悩んでいました😢💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    私も同じように悩んでいる方がいるんだと分かって安心しました😭そうなんです、頑張って作るとどうしても食べてほしい気持ちが先行してその圧が赤ちゃんに伝わるのか余計に食べてくれないという😂悩みますよね…いつかモリモリ食べてくれる日がくるといいですよね!

    • 11月4日
ゆい

今日で6ヶ月になってすでに2回食始めてるんですが、私もパルシステム(コープ)の冷凍離乳食が大活躍しています!子供もよく食べてくれて、美味しいみたいですよ😆
2回食とかになると余計に全部手作りなんて無理だし、私は炊飯器でお粥炊いて冷凍しておいて、チンして出汁入れたりするくらいしかしてないです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    1日2回も離乳食作るとか無理ですよね😂
    パルシステム活用してみます!😊
    食べてくれるといいなぁ👶

    • 11月9日