
コメント

たくママ
うちの子も生後1ヶ月になる頃にうんちが出づらくなりました😅
病院に相談したところ、2、3日出なくても大丈夫!と言われました😕
それでも顔真っ赤にして唸ってて苦しそうにしてる時は綿棒浣腸して出してあげちゃってます😀

ママリ
うちの下の子もです!
上の子は毎日出るタイプだったので心配しましたが保健師さんがミルクの飲みが悪かったり苦しそうじゃないなら大丈夫との事ですよ😊
綿棒浣腸してあげたり、お腹をのの字マッサージしてあげたり、足をゆっくりグルーっと回す体操をしてあげたりしても良いって言われました😃
-
はじめてのママリ🔰
ミルクはいつも通り飲みます!
マッサージやってみます😊ありがとうございます☺️💗- 11月2日

ママリ🔰
うちは3日4日ぐらい出ないこともありました😅
2日に1回出ていて具合悪そうでなければ大丈夫だと思います!
離乳食食べるようになってからは毎日出るようになりました🙋♀️
-
はじめてのママリ🔰
3、4日出ないこともあるんですね!?😳
教えて頂きありがとうございます😊💗- 11月2日
-
ママリ🔰
先生にはちょっと出なさすぎかなとは言われましたが治療とかはされませんでした!
周りは一日に数回とか聞いて心配もしましたがだんだん出るようになっていきました😳
友達は薬飲ませたり綿棒浣腸してましたが半年ぐらいになると毎日するようになったそうです!
うつ伏せにすると腸が刺激されていいよと保健師さんにはアドバイスされましたよ☺️- 11月2日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭💗
- 11月2日

mika
大丈夫とは言われてますけど、どんどん出にくくなるので私は24時間出なかったら浣腸してます٩(ˊᗜˋ*)و
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり出にくくなるんですね🥲浣腸はまだした事ないので出なかったらやってみたいと思います!ありがとうございます☺️💗
- 11月2日

はるな
息子もまとめて出すタイプです👶
1ヶ月検診で医師に質問したところ、
1日出なかったら綿棒浣腸で刺激してだしてあげる💩
3日出なかったら4日目の朝に綿棒浣腸、それでも出なかったら病院で浣腸してもらってね
とのことでした!
自然に2日に1回出るのであれば問題ないと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
息子さんとご一緒のタイプですね👶🏻
3、4日💩出なかったら浣腸してみたいと思います😊
ありがとうございます☺️💗- 11月2日
はじめてのママリ🔰
苦しそうにはしてないので大丈夫そうです!ありがとうございます😊💗