※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

動悸が気になり、病院で検査中。甲状腺や肝臓の可能性があるが、脂肪肝でも動悸は起こるか心配。

動悸がやばくて病院いって、24時間心電図のやつつけました。脈が早いけど不整脈は出てないといわれ採血の結果待ちです。甲状腺か肝臓かと言われました。甲状腺はわかるのですが、脂肪肝でも動悸はするんでしょうか??😫

コメント

deleted user

脂肪肝なら動悸はしませんよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦肝臓悪くても動悸はしないですか?
    そしたら甲状腺のほうが可能性高いですかね?

    • 11月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    聞いたことないです🤔肝臓って沈黙の臓器と呼ばれるくらい、症状出ないので…

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦肝臓は健康診断のやつでひっかかっててそれで採血されたのかもしれないです。 動悸の場合原因は何が考えられますか?

    • 11月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    心疾患、甲状腺疾患、精神疾患を考えます。

    • 11月2日