※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

山大での付き添い入院時の食事や設備について教えてください。持参すべきものがあれば教えてください。

娘が山大に入院することになり、私も付き添いで入院します。
付き添い入院したことがある方食事どうしてましたか?
電子レンジやポットはあるのでしょうか?

山大に限らず持っていって良かったものなどあれば教えてほしいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

山大はないですが、県中と済生館ならあります。すみません。
食事は、県中は子供がお昼寝している時に断って売店に、済生館は保育士さんがいるので時間を調整して保育士さんに見てもらいその間に売店に行きまとめ買い+家族に持ってきてもらうでした。

山大で出産したこともあるのですが、小児科ならお湯とお茶のポット、電子レンジありますよ😊病棟の少し遠いところですが、自動販売機もあるので、お昼寝のときならささっと買いに行けるかなと思います🤔

3ヶ月のお子さんと入院ですか?
音の鳴らない(鳴りにくい)おもちゃや、絵本などがあると良いと思います✨あとは家で使っているブランケットやぬいぐるみとかあると落ち着くと思います😊
大人のためなら、私はタブレット持っていってテレビ代わりに使っていました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お茶のポットあるのありがたいです😊
    買い物のとき見てくれるのは助かりますね!

    そうなんです😕
    いつも使ってるブランケットとおもちゃ持っていこうと思います🥰

    • 11月3日
ママリ

3年前に山大で付き添い入院したことあります😊
1階にコンビニあるので3食コンビニで買って食べてました。
娘を置いて病室出るの不安だったので旦那が面会でいるうちにまとめて買ったりしてました。
うちは2泊3日だったんですが、自分のご飯代が地味にかかりました💦

ポットはなかったけど、確か電子レンジは廊下にあったと思います。

うちは個室にしたんですけど、付き添いの人用のベッドがベンチみたいな硬いやつで痛くて熟睡できず、さらに夜中に看護師さんが病棟回って点検?にくるその音で起きたりで睡眠不足でした💦なので耳栓とかアイマスクとかあるとママも眠れるかなって思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も2泊3日の付き添い入院です!
    毎食コンビニは高くつきますよね😮‍💨

    家族と面会もできないみたいなので
    前もってチンして食べれそうなの少し持っていこうと思います!

    付き添いの人は普通のベッドじゃないんですか😨
    うわ~寝不足はしんどいですね😩

    • 11月3日
  • ママリ

    ママリ

    今はやっぱり面会禁止なんですね😭

    確か毛布と枕を貸してくれて、個室に元々備え付けのベンチみたいなやつに寝る感じでした😊

    翌日手術だったのでギリギリの時間まで授乳したくて初日は子供のベッドに一緒に寝てみたんですけど、柵で囲まれてるしベッドも広くないので窮屈ですごく寝にくかったです😭

    お子さんは個室ですか?
    娘は部屋が脳外科と形成外科のある病棟だったので上記のような部屋だったんですけど、もしかしたら小児科に入院とかだとまた違うかもしれません😊

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個室空いてるかわからないのでとりあえず大部屋でお願いしました!

    入院中はほぼ眠れない覚悟で行った方良さそうですね😕

    入院セットは申し込みしましたか?
    2泊3日だから必要無さそうだけど
    タオルとか持ってくと荷物がさばるな~と迷ってて😦

    • 11月4日
  • ママリ

    ママリ

    大部屋なんですね!
    小児科に入院ですか?

    付き添い入院疲れるのでチョコとか甘いお菓子持ってくといいですよ✨大部屋ならあとはイヤホンですかね。

    個室代が高いので、他は出来るだけお金かけないようにと入院セットは頼まなかったです😊
    確かバスタオル1枚とフェイスタオル2枚、自分の洗面道具(トラベル用セット)、オムツ、お尻拭き、自分の着替えは着回しすることにして1着分しか持って行かなかったのでそんなに多くなかったですよ👍
    子供はずっと病衣だったので入院時に着てた服を退院の時に着ることにして持っていきませんでした。

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小児科に入院です!

    イヤホン大事ですよね!
    あとポケットWi-Fiも持っていこうと思います👍🏻

    個室高いですよねー😭😭
    入院セット頼まなくても子供の病衣貸してくれるんですか‼
    そのくらいの量なら申し込まなくてよさそうですね😊
    色々教えてくれてありがとうございます🥰

    • 11月4日
  • ママリ

    ママリ

    小児科に入院なら周りも子供たちだけだから安心ですね!

    確か入院前の説明受けた時に病衣か持参のパジャマか聞かれて1日75円?とかだったので病衣借りて着てました😊
    赤ちゃん用もたぶんあるはずなので聞いてみるといいですよ👍

    入院大変ですが頑張ってください✨グッドアンサーありがとうございました😊

    • 11月4日