
9年間勤めた会社を退社。仕事は楽しかったが、辞めて後悔しない職場を探している。24年間トリマーとして頑張ってきたが、旦那のサポートが欲しい。戻れない。
今日9年間勤めた会社を退社。
時給以外は不満一つなく楽しかった。
したい仕事ないけど辞めた事後悔しない職場に就きたい。
今まで産後1〜3ヶ月後には復帰しトリマー だけの道を24年間頑張ってきた。旦那から「今までお疲れ様」の言葉なんてない…よね。
辞めれていいね、早く働けよ!って気持ちなんだろうな。
「俺がもっと稼ぐから時給安くても今の職に就いてたら」とかの言葉があったらなぁ。
もう戻れない。
- はじめてのママリ🔰(8歳, 14歳, 17歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
お疲れ様です😊
ご主人も感謝されておられるのではないですか?お子さん3人いてずーっと働いてるなんて凄いですよ💦
私も今正社員辞めたい、けど稼がなきゃのせめぎ合いです。辞めたら戻れない…わかります。
家事育児仕事、ぜーんぶ頑張るのって相当気力体力いりますよね😅子供1人ですがひしひしと感じます💦

ママリ🔰
トリマーさんって低賃金ですよね。
体力いるし、怪我させないように神経使うし、犬は動くし、噛みつかれることもあるのに。
私の職場は時給1500円が平均なんですが、通勤時間かかってもいいからと遠方から応募してくるトリマーさん多いです。私はトリマーじゃないので時給違いますが💦
原価は水道光熱費とシャンプー代とリボン代くらいなのに、技術力問われる割には低賃金ですよね。
-
はじめてのママリ🔰
最低賃金ですよね。
手に職なのに。
1500円はいいですね。
行きたいです。
ずっと最低賃金で何年働いても国の最低賃金が上がる時だけ。
やっとみんなより20円はあげてもらいましたが。
これからもっと生活費かかるし…と思って辞めたけど、土日祝休みたいし!ってなったら、今より給料少なそうだし、悩んでます。- 11月2日
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます。
私達夫婦は…夫婦になりきれてない?って言うか労り合えてない、私も旦那にはひどいので、感謝されてないかもしれないです。
平日休みなし土曜は私が仕事旦那は休み日曜は旦那が仕事で私は休みで、休みの日は朝6時から夜まで子供も送迎だったりと夫婦休む暇もなく過ごしています。
なんでもかんでも値上がりで給料は上がらないから大嫌になります。