コメント
Rei
保活大変ですよね🥲
保育園4月に入れないと退園になるというのは、育児休暇延長できないとか、退職になるとかですかね😖?
落ちた時のことを考えて念には念を保育室や認可外も見てみてはどうでしょうか?
Rei
保活大変ですよね🥲
保育園4月に入れないと退園になるというのは、育児休暇延長できないとか、退職になるとかですかね😖?
落ちた時のことを考えて念には念を保育室や認可外も見てみてはどうでしょうか?
「ココロ・悩み」に関する質問
昨日の昼から急に熱が出て、39.0あたりまで行きました。 なぜか夜には37.1になっていて今朝は37.5です。 昨日の夕方一応病院には行き、診てもらいましたが喉も特に腫れてないしウイルス感染だと思うけど検査はまだできな…
子供が作ったものを私が間違えて捨ててしまい、子供二人と夫から「酷い、一生懸命作って大切にしていたのに。ありえない。最低。」と詰められ、怒る私はヤバいですか? もちろん捨てた私が悪いですが、ポンっと落ちてい…
ママ友はいらないけど、子供の仲良しの友達が欲しいだけって人いませんか?🥲 こんな私は変わってますか? 世の中のママは、ママ同士仲良くしたい人が多い気がします。 私は、子供の友達で気軽に会えるママがほしいです。 …
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
退園になるのは市のルールです。
激戦区なのでそこからまた施設探して入れる保証はありません💦
保育室はないし、認可外は通える範囲にないのでその案は実行できません💦
Rei
すみません💦それぞれ市のルールは違うと思うのですが、、、
保育園に万が一落ちたら育児休業を延長して会社に籍を置いていることが分かれば上の子は退園にはならない(育児休業中)と思うのですが違うのでしょうか💦
ママリ
そうはならないんです💦
会社の籍関係なく退園です😱