※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中で不安。次回診察まで4週間。胎動なしで心配。過去に流産経験あり。出血や腹痛なしで安心。次の診察が待ち遠しい。吐き出しました。

9週の診察から次回は4週間後の13週。
やっと11週が終わろうとしています。

4週間ながい!ながすぎる!笑
まだ胎動もないのでちゃんとおっきくなってるか、元気なのか、不安でしかたないです😂

過去に初期流産の経験もあるため、出血や腹痛がなければとりあえず大丈夫!と自ら言い聞かせ。。。

はやく次の診察日にならないかなぁ、と日々過ごしています。

質問じゃなくてすみません、
吐き出させていただきました!笑

コメント

deleted user

わたしも同じくらいの週数の時3回くらい同じような嘆き投稿しました(笑)
本当長いですし不安ですし早く会いたいですよね🥺

腹痛、出血がないこと、おりものが多い事が毎日の救いでした😓
あたしも次回までまた4週間ですが、その後はやっと2週間になります👍
お互い赤ちゃん信じて毎日頑張りましょう〜❤️❤️❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嘆きたくなっちゃいますよね😂
    ここで吐き出せてよかったです笑

    ほんと、赤ちゃんを信じるしかないですね!
    お互い毎日がんばりましょう✊

    • 11月1日
ママリ

同じ気持ちでおります😂
ほんと4週間って長すぎますよね💦
つわりと戦いながらすごすこの4週間ってかなり辛い4週間だと思います🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと、つわりがありつつの4週間つらくて長いですよねぇ

    たまにつわりが軽い日があると、それはそれで不安で。。笑

    はやくエコーみて、安心したいなって思う日々です🥹

    • 11月1日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよね😇
    でも、次の検診のとき、
    4週間見てないだけあって、赤ちゃんすごい成長しているように見えますよ😄😁わ〜!大きい!とびっくりするのが、楽しみで頑張れています💪(笑)

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、
    成長した赤ちゃんに会えるのを楽しみに日々過ごします!

    がんばります〜〜🤣

    • 11月1日
ママリ

わかります〜!!
家にエコー欲しいってずっと思ってました🤣🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お家にエコーめちゃくちゃほしいですね!🤣
    動いてる赤ちゃん見たすぎます!

    • 11月1日