
1歳1ヶ月の赤ちゃんの食事量や味付けについて相談です。同じ年齢の赤ちゃんはどのくらい食べているか、どんな食事をしているか知りたいそうです。基本的に味付けは無しで茹でたり焼いたりしているが、ご飯が残ってしまうことがあるそうです。どのくらいの味付けが適切か気になっています。
1才1ヶ月
離乳食?乳児食?
毎回、写真の量ぐらい食べ、
これでも足りないので野菜を少し増やしてます。
同じくらいの方は
どのくらい食べますか?
どのようなご飯をたべてますか?
あと、基本的味付け無しで茹でて、焼くのみです。
なので
ご飯が残ってしまいます、、
どのくらいの味付けなら大丈夫なんでしょうか?
- ちあ

💛MTK💛
一歳なら、ふりかけしたり納豆と混ぜてもいいですよ(๑°ㅁ°๑)‼✧

maple
うちもふりかけ、納豆、海苔巻いたりしてます。
納豆のタレも少しだけかけたり、味付け海苔もあげちゃってます。
薄味に〜とか、思ってましたがつわりで手抜きです(^_^;)

もんもん
薄味の大人の取り分け始めてますよ😊
量はこのくらい食べてます‼
・肉じゃが
・ほうれん草のお浸し
・ブロッコリーとトマト
・ポタージュ
・ご飯
-
もんもん
・焼き魚
・ほうれん草の白あえ
・煮物
・お味噌汁
・ご飯- 12月22日
-
もんもん
・納豆ごはん
・ブロッコリー
・野菜たっぷり鳥バーグ
・卵豆腐
ご飯の後に
ヨーグルト、バナナ、フルーツなども食べますよ😊- 12月22日
コメント