![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
金曜日に凍結胚盤胞移植をして、妊娠の症状が気になる。以前の妊娠では水っぽいおりものがあったが、今回は違う。移植成功するか不安で、金曜日が待ち遠しい。
もー無理です!
先週の金曜日に凍結胚盤胞移植をして金曜日が判定日なのですが、考えないようにしていても考えてしまう!
ママリでいろんな症状を検索したりして一喜一憂😂
もうソワソワ、モヤモヤの連続です💦
私は2回妊娠したことがあり、1回目は長男を出産したんですが、2回目は初期流産してしまいました😣
そのときの妊娠初期の症状として共通していたのが生理予定日前に水っぽいおりものがでていたことです❗️
でも今回それがありません💦
膣剤入れてますが入れてから2時間ぐらいは溶けたものが出てきたりするのでおりものの状態もよくんかりませんが、そのあとは膣剤も流れ出てこないのでおりものの状態がわかります😣
今はもうおりものそんなにない状態でカスカスな感じがします💦💦
はじめての移植で妊娠できる方が奇跡なのでしょうか😣
その奇跡が起きて欲しい😂
早く金曜日になってほしいような、ほしくないような😱
もう考えただけで怖くて震えます😂
- はじめてのママリ(生後10ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
ソワソワ、モヤモヤ分かります!
私は判定日まで我慢できずにBT8日目にトイレに目覚めた時によし、検査薬しよう。どうせ分かることだし!と開き直って検査薬をして、フライングで陽性を確認しました。
妊娠されているといいですね❣️
![ゆのは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆのは
卵ちゃんの生命力を信じるのみですね!!
-
はじめてのママリ
そうですよね😣
信じて判定日まで頑張ります❗️- 11月1日
-
ゆのは
私は、2人目と3人目1回目の移植で授かっているので、奇跡ありますよ!- 11月1日
-
はじめてのママリ
そうなんですね👍
なんだか生理が来そうな下腹部痛などいろんな症状があってとても気になってしまいますが頑張ります👍😣
ありがとうございました😊- 11月1日
はじめてのママリ
そうなんですね👍
私も判定日が2週間後とかならきっとフライングしちゃっていたと思います❗️
判定日がBT7日目になるので我慢して待ってようと思っているのですがこの待っている時間が嫌ですね💦
あと数日!頑張ります❗️