※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

新築の室内クロスについて、ど真っ白か淡い白か迷っています。日当たりが悪いので気持ち明るくしたい。建具は白、床はベージュです。アドバイスをお願いします。

新築の室内クロスについて。
トイレ以外は全て白クロスにする予定ですが、ど真っ白のクロスにするか、一段階おとした少し淡い白いクロスにするか迷っています。一軒家建てた方、アドバイスお願い致します。防水強化のクロスなのでどちらも水拭きはできます!

隣家との距離の関係で11月〜1月まで 一階は日当たりが期待できず(遮光はなんとかとれそうです)、ど真っ白にした方が気持ち明るくなるかな?と思ったらして迷いに迷っています。
建具は全て白、床材は淡いベージュです。
アドバイス宜しくお願い致します🐻

コメント

deleted user

明るくなるのがいいなら真っ白がいいと思います!
うちは南東向きで前に家もないし
10メートルぐらい離れてるので
淡い白?ちょっとクリームみたいな?
やつにしました😌
真っ白で陽があると眩しい😂

  • ママリ

    ママリ

    隣家と10メートルとか贅沢すぎます😭羨ましい😭🙏

    そうなんですよね。ライトとかあてた時の眩しさとかが気になって悩みに悩んでます💦
    でも 確かに想像以上に暗かったら、クロスを真っ白にしとけばよかったってなりそう😖

    • 11月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    前後左右10メートル以上あって
    近所迷惑とかないのは最高です😂
    田舎なので‥😂😂

    真っ白はけっこう反射する感じあって
    明るくはなるけど‥
    期待しすぎると意外とそんなでもないな
    ってなるかもです😔
    ちなみにレースカーテンも真っ白は眩しい🤔
    常に日が当たるところになるので
    目に刺さる眩しさというか‥😂

    • 11月1日
ちぃ

私もホワイトか少し淡い感じのホワイトで悩んでたのですが、部屋を明るくしたかったので全て真っ白のタイプにしましたが正解でした♪

和室側に日が入るのでその奥がリビングで、あまりリビングは日当たり良くないので😂