※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひでみん
妊娠・出産

友達が5w2dで胎嚢確認後に出血があり、安静に言われた。出血は流産の兆候?出血は止まる?薬はなし。

友達のことなんですけど‥心配で質問させていただきます。
5w2dで、胎嚢の確認が出来たみたいなんですけど…胎嚢の周りに出血があるから安静にって言われたみたいです。その場合って、この先流産の兆候なんですか(・・?それとも、出血って止まりますか?薬は、もらってないそうです。

コメント

deleted user

流産になる可能性もあるみたい
ですが安静にしてれば子宮に吸収
されていきますよ!

  • ひでみん

    ひでみん

    返信ありがとうございます♪
    子宮に吸収されるんですかぁ☆

    • 12月22日
ayusuzu

流産に繋がるときもあるみたいです。
私も同じ事を言われましたが上の子がいたので普通通りに生活してしまい不安でしたが、
私は子宮に吸収されちゃいました❗

  • ひでみん

    ひでみん

    返信ありがとうございます♪
    そうだったんですね〜☆子宮に吸収されて欲しいです✨

    • 12月22日
アボカドサラダ

うちもありました。無理に動くと出血して、一緒に流れてしまう場合があるそうで…

安静というのはそおいうのを防ぐためですね♫安静にしてれば基本は子宮に吸収されます。
私の場合は少量ずつ出血しながら同時に子宮にも吸収されてのパターンでした。
安定期入るまでは何回も血の塊が小さくなってはまた、出血して少し大きくなっての繰り返しでしたが、無事に出産しましたよ♫

  • ひでみん

    ひでみん

    返信ありがとうございます♪
    そうなんですね‥友達は仕事してるので心配ですT_T
    子宮に吸収されるように祈ってます☆

    • 12月22日