
コメント

退会ユーザー
私も長男の3歳半検診で、あまりに暴れて泣いて何も検査ができず、困り果てて今まで数回育児相談なども行っていたので、いろんなこと含めて療育に発達検査を受けてみるかきかれて、検査をしました😌
すごく不安の中、保健師さんのあたたかい言葉にすごく救われますよね🥲
退会ユーザー
私も長男の3歳半検診で、あまりに暴れて泣いて何も検査ができず、困り果てて今まで数回育児相談なども行っていたので、いろんなこと含めて療育に発達検査を受けてみるかきかれて、検査をしました😌
すごく不安の中、保健師さんのあたたかい言葉にすごく救われますよね🥲
「雑談・つぶやき」に関する質問
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ちひろ
お返事ありがとうございます!
そうだったのですね😭
息子は3歳半検診の検査は何も無くできてたので、大丈夫だろうと思っていたので最初はびっくりしましたし、何で?と怒りの感情も湧いてきました😅
ほんと、温かい言葉に救われますね🥲
息子さんは検査して、今療育に通われてるんですか?
退会ユーザー
息子は発達検査を受けて、特に指導やリハビリなどは今のところ必要ないという結果になり、療育には通っていません。幼稚園も何事もなく、集団生活もできているので様子を見て、何か困ったことがあればいつでも相談してくださいね、と療育の方に言っていただきました😌
幼稚園に行き出してから、いろんなことを吸収して成長しているなと感じるので、息子にとって幼稚園はとても良い刺激をもらえる環境みたいです。
検診でいろいろできてるのに、引っかかったという話もよく聞きますが親として複雑ですよね💦
一気に不安にもなりますし😢
うちの息子の場合は検診の日がなんだか機嫌が悪く、眠くなってしまった時間でもあったようで、私が保健師さんと話している時に、私の抱っこで眠っていたので、タイミングが悪かったんだなと今では思っています🥲
ちひろ
そうなんですね!丁寧に教えて下さりありがとうございます🙇♂️
検査だけで終わる場合もあるのですね😃
そうですね…今まで特に気になることがなかったので余計に最初は心配になりました💦
でも周りに療育通っている子もいて、少しずつ心構えができてきました!
検診の日はたまたまタイミングが悪かったんですね😭
何もなくて良かったです😊