※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

医療職の専業主婦が転勤について悩んでいます。子供が大きくなったら働く予定か、働く方はずっと働く予定か教えてほしいです。

夫が勤務医の方いますか?

となると転勤族の方が多数と思うのですが子供がいる方は専業主婦をされていますか?

私も医療職(薬剤師)なのですが中々転勤についていくとなると都度仕事を見つけたり保育園に入れるのが大変なのでしばらく専業主婦になろうと考えています。


専業主婦の方はある程度子供が大きくなったら働く予定ですか?タイミングはいつを考えていますか?

働かれてる方はずっと働かれる予定ですか?

参考にしたいので教えていただけるとありがたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

片道車で2時間以内だったら通わせちゃってるので、家も買いました😚
どうしても保育料が高くなってしまうので、上の子が無償化の対象になる3歳までは専業主婦でいるつもりです。

でも薬剤師さんだと給料も良く、どこでも働けて自身のタイミングで働けそうですね💦

  • ママリ

    ママリ


    オンコールはどうしてますか?うちはすぐに行かないといけないので定住は難しそうです。💦

    お子さん、お二人いらっしゃるのですか?
    無償化のタイミングが一番いいですよね。

    雇用は比較的されやすいですが保育園に入れると仕事に入って欲しいタイミング(夕方)に入ることができないので中々決まり辛いです。😅
    自分がどこまで割り切るかという感じなのでそこまでして働く必要あるかと考えると迷います…
    給料が良くても逆に扶養から外れてしまって保育園に入れられる規定の時間を超えられず預けられない等の問題も出てきて難しいところです💦

    • 11月1日
ママリ

夫勤務医で私は薬剤師をしていました。
出産と夫の転勤が重なり、退職して専業主婦になりました。

しばらく専業主婦と思っていましたが、出産して子どもが1歳くらいのタイミングで働きたくなり…。
でも、一度辞めてしまうと、保育園は入りづらいわ時短で採用は難しいわで結局今も専業主婦です💦

  • ママリ

    ママリ

    同じ職業、夫勤務医の方に出会えて嬉しいです!

    やっぱりずっと働いていないと働きたくなりますよね…
    現場から離れると薬のことも保険もどんどん忘れている気がして怖いです💦

    時短の採用ってあるんですね!無知で正社員フルタイム以外はパートしかないと思っていました!
    私は産後から最近までパートをしていたのですが夫の転勤と来年出産があり保育園の転園が難しそうで辞めようかなと思っているところです😅

    せっかく6年頑張って親に取らせてもらった資格なので働きたいなと思いつつそこまで金銭的な余裕がないわけではないので焦って働く気にもならずどっち付かずな感じです😅

    ママリさんは採用さえあれば復帰を考えていらっしゃるのですか??
    旦那さんもいつでも働いていいよと言う感じですかね??

    • 11月3日
  • ママリ

    ママリ

    すみません、時短の採用ではなく、時間短めのパートです。
    大抵閉局までで、最初から短い時間での募集って全然ないです。。正社員で時短の方優先だと思うのでそりゃそうですよね😅

    主人は家を空けがちで家事育児はほぼ私&子どもが発熱時の対応も全部私になるので、働きたい気持ちはありますがすぐには難しいと思っています。
    主人は、働いていいよとは言っていますが、彼の仕事量は変えられないので、週数回短い時間で、家庭内が回る程度がお互いストレスがないと思っています。そんな求人はなかなかないし、保育料と割に合わないし…で、現実的に働くのは、結局もっと後になりそうです。色々忘れてしまいそうですが。

    金銭的な面で言うと、家庭にそこまで余裕がないわけではないですが、自分で稼いで自由に使えるお金がないというのは個人的には結構ストレスに感じています。

    ご主人は医局に所属されていますか?我が家はそうなのですが、転勤が多い職業で家族も大変ですよね😅

    • 11月4日
  • ママリ

    ママリ

    それは厳しいですね💦私の住んでいる地域は田舎だからかまだ少しあるみたいです。でも働いてみて思いましたが短い間だし子供の熱等で出勤できないことが多くて申し訳なさが強かったです。

    やっぱりそうなりますよね…😞転勤族にとって正社員なんて難しいですもんね💦産休育休も取れませんもんね😩

    うちも夫が同じ感じです…
    同じく働いててよと言われますがうちも私が忙しくするとお互いのストレスになると思って今後は働かないつもりです。
    そうなんですよね…保育料考えると収入なんて微々たるもので。

    一緒です。産後すぐパートしたのですが、自分の自由に気を使わず使えるお金がないことをストレスに感じたのも理由の一つです。

    医局勤務です。私だけじゃなく子供も住む場所が変わるのでストレスじゃないかとか気になります💦
    引っ越しや住居手当が全く出ないことにとても驚きました…
    ボーナスもないし悲しいです😭

    • 11月5日
  • ママリ

    ママリ

    保育料引くと、短い時間の勤務だとほんと何のために働いてるのか分からなくなりそうですよね😂今後2人分の保育料ともなると、下手するとマイナスでは。。。子どもから離れて、自分のペースで物事を進められるのはリフレッシュにはなりそうですけどね。

    産後に始めたお仕事だと、結婚や出産前からやっているのよりさらに、子どもの体調面でお休みもらうの申し訳なく感じてしまいそうですね…😢

    我が家は上の子が1歳になる頃に、県の真ん中あたりに家を買い、異動しても引越しなしで済むようになりました。それまでは毎年のように引越していましたが、ようやくおついた感じです。広い県だとなかなかそうもいかないかもしれませんが…。
    福利厚生、本当に乏しいですよね…でも、引越し代は出ませんでしたが、出向先の病院から家賃手当やボーナスはありましたよ。それはあまりに厳しいです😭😭😭

    • 11月6日
  • ママリ

    ママリ

    たしかに2人分となるとマイナスですね…😫
    そうなんですよね。私は両親も義両親も遠方で色々援助も受けられないので更に難しいなと感じてます💦

    それはいいですね!🏠
    うちは今属してる医局はゆくゆくは辞めて夫の実家の近くに家を建てようかなと検討してるので大分先になりそうです💦
    厳しいですよね…
    夫に聞いたら転勤先の病院によっては出るところもあるみたいなのですが手当が出る方が稀な様です🥲
    そういうところはかなり田舎の過疎地域の病院みたいです😅💦

    • 11月8日