![はじめてのママリ🔰2/9](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
和光市、朝霞市、板橋区周辺の出産におすすめの産院を教えてください。立会い可能で自然分娩を希望しています。コロナ対策も考慮しています。
和光市、朝霞市、板橋区付近で出産におすすめの産院を教えてください!
数年前に引越してきて、周辺の事情がわからないので、産院の環境や助産師さん、先生の情報、産後の入院期間の話、必要経費など詳しく教えていただけると助かります🙇♀️
コロナの状況によることは承知していますが、できれば立会い可能な産院がいいです!
無痛分娩等は特に考えていないので、自然分娩で安全に安心して出産したいです。
ぜひよろしくお願いいたします!
- はじめてのママリ🔰2/9(2歳0ヶ月)
コメント
![ぴの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴの
板橋区医師会病院オススメです😊
総合病院なのでご飯は豪華では無いですが、立ち会いも無痛も可能です。
おすすめの点としては、都内なのに出産一時金でお釣りが出ました!(経膣分娩)
そして、赤ちゃんや母体に何かあった際に提携の大学病院へスムーズに移動できます。
私の子も産まれてすぐ救急車に乗り、近くの大学病院へと搬送されました。
あと体重管理もうるさくないし、産後も厳しい面がなく良かったです🙌🏻
ゆゆう
横からごめんなさい。
その時のコロナの流行り具合で立ち合い可能か変わると先日説明受けました。
コロナが落ち着いてたら立ち合い可能だと思います。
ぴの
そうなのですね😭私自身の出産はコロナが流行する前だったので変わっている部分があるんですね💦
補足ありがとうございます(_ _)
ゆゆう
でも医師会病院さっぱりとした女医先生で安心できるし
妊婦検診も検査のある時以外はほぼプラスの支払いないし、入院費やすいし
私もおすすめします!
ただバースプランとか色々やりたいって人には向かないと思います。
お祝い御膳はなかなか美味しかった記憶が…
はじめてのママリ🔰2/9
コメントありがとうございます!
先生も良さそうで、提携していて安心できそうですね☺️
参考に、現状で立会いや面会は可能かご存知でしたら教えていただけないでしょうか?
初めてお聞きするところなのでネットでも調べてみたのですが、産後は母子同室なんですね!
今のところ同室希望なのですが、もしも疲労などで辛い場合は預けてみていただくことはできるのでしょうか?
また、定期検診時の待ち時間はいかがですか?
たくさんお聞きして申し訳ありません🙇♀️
ゆゆう
現状は立ち合い可能です。
産後0日はお預かりで、産後1日から母子同室でした。
シャワー浴びるときとか夜間とかは預かってもらってました。
疲労が強いときも預かってくれると思います。
定期検診は結構待ちますね…1時間半〜2時間くらいは見といたほうがいいかも…
里帰り出産も可能で、前に出産したときは家の近くの町医者で検診を受けて(同じ区内)、里帰り出産もございますみたいな形で妊娠後期から医師会病院に受診していました。
今回は最初から医師会病院に受診しているので病院の拘束時間が長いのは辛いです…
はじめてのママリ🔰2/9
ご返信ありがとうございます!
母子同室でも預かっていただけそうで、現状は立会い可能でよかったです!
ちなみに、産後の面会はやはり禁止されていますか?
やっぱり結構待つんですね😔
現在予約可能な成増産院にかかっていて、あまり待つことに慣れていないのでなかなか大変そうですね😩
車で行くことになるので駐車場も埋まってそうですね😮💨
駅前?なので外出して時間をつぶすことはできるのでしょうか?
たくさんお聞きしてしまい申し訳ありません🙇♀️
ゆゆう
入院中の面会は1回のみ、15歳未満は不可でした。
駐車場は病院の隣にもできていましたが、コインパーキングなので毎回1000円はかかります。
多少の外出は可能でしょうが呼ばれたときに居ないと飛ばされちゃうので、ちょっとだけ銀行にくらいの外出にとどめておいたほうが良いかと。
近くの病院で後期まで通って、里帰り出産形式で後期から医師会病院に行くのは結構オススメです。
待ち時間長いのしんどいですよねぇ
はじめてのママリ🔰2/9
面会も1度は可能なんですね!
心強いです☺️
毎回1,000円以上かかってしまったり、座って待ち続けるのはなかなか大変ですね😔
里帰り出産形式の場合は現在かかっている病院から紹介状を書いてもらう形でしたか?
ちなみにお部屋は大部屋ですか?
ゆゆう
紹介状を書いてもらう形でした。
お部屋は大部屋です。
はじめてのママリ🔰2/9
たくさん教えていただきありがとうございました🙇♀️