

れれれのれ
病院行った方が断然治りははやいと思いますが、ひたすら鼻噛んで、、とかで耐え抜くことも可能かと思います。
私が病院行った時は奥に溜まっている鼻水を吸ってもらったのでそれだけでかなり楽になりました。
また、妊娠中に行きましたが点鼻薬だけ処方されたので授乳中を考慮した処方をしてもらえると思いますよ。

はじめてのママリ🔰
酷くなると手術でしか治せなくなるので早めに行ったほうがいいと思います💦
妊娠中2回なって抗生剤飲みました💦

ままり
同じくです😭
副鼻腔炎かれこれ何回もなってます。私もいま喉の痛みと鼻水です!そして生後1ヶ月の子がいるので病院迷ってます。
毎回副鼻腔炎のときは病院行かないと治ってません😭
妊娠中なって我慢してましたが、倒れそうにやって結局点滴と抗生剤飲みました😵💫
私も抗生剤となると授乳が心配で。授乳中でも内服できる抗生剤もあるのですが…🥲
漢方の葛根湯があるのでそれ飲んで今は様子見てます。
あと鼻うがいしたほうが良いと言われてます!!

はじめてのママリ🔰
他の方が仰ってる通り、病院に行った方が治り早いですよ!
慢性鼻炎で何度も副鼻腔炎やってますが、軽い症状なら鼻水吸ってもらえたり鼻水出す薬がもらえますよ😊
妊娠中飲める薬があったので、授乳も相談すれば会う薬や方法を探してくれると思いますよ〜
酷くなってくると、抗生剤使うので早めがいいかと!
放っておくと治りにくくなります!
本当にお大事に😭
コメント