※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お仕事

11月中旬から標準保育に変わりますか?それとも延長保育になるか心配です。

引っ越してきて
11月から保育園新しく入って
就活中で 保育園は求職中になっているので
短時間保育で8時から4時までなんですが

面接受けたとこが受かってたぶん11月中旬から
働き始めますが11月中旬から標準保育に変わるのでしょうか?

変わらなければ延長保育してお金払わなきゃって感じですが💦

コメント

maru

認定変更等は毎月1日〜なので、延長料金払わなきゃですね💦

  • ママ

    ママ

    そーなんですね💦
    こーゆう人はみんなどうしてるんですかね💦

    • 11月1日
  • maru

    maru

    会社側と話して翌月1日から勤務開始とかにしてるんだと思います😅

    • 11月1日
はじめてのママリ🔰

勤務時間はフルなんですか?

標準保育に変わるとしても、翌月からですよ

  • ママ

    ママ

    フルです!
    そーなんですね💦

    • 11月1日