![うさぎ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠30週でお腹の張りが多く、胎動で不快感がある。逆子が直った後、張りやすくなることがあるか知りたい。楽になる体制を知っている方、教えてください。
妊娠30週になりました。
最近お腹の張りが多い気がします。(仰向けになっても、1時間くらい座ってても張ります。)
2週間前に血尿があったので、念の為内診してもらいましたが、赤ちゃんも元気で切迫とかでも無かったです。
28週まで逆子だったのですが、今は頭が下になっています。
逆子が直ると張りやすくなったりするのでしょうか?
張りに加え、胎動で胃のあたりをポコポコ攻撃されてさらに不快感があります。
楽になる体制とか知ってる方いましたら教えてください。
- うさぎ🔰(2歳1ヶ月)
コメント
![マヨ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マヨ
30週過ぎたら張ることも増えるのであまり気にしすぎなくていいと思いますよ。
規則的に何回も張るとか張りに痛みが伴うとかでなければ大丈夫です。
張ったら座るか横になるといいと思いますよ!
うさぎ🔰
そうなんですね。
少し安心できました。
ありがとうございます。