※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

公園で遊ぶ際、おやつやおもちゃの持参について相談したいです。相手の子供の分も用意すべきか、毎回持ってくるのが嫌で悩んでいます。何かアドバイスありますか?

公園等お外で遊ぶ場合の子供のおやつやおもちゃの持参について意見が聞きたいですm(_ _)m

ママ友に誘われて公園等に集まって遊ぶ場合、おやつのお菓子は自分の子供の分だけ持参しますか?相手の子の分も持参しますか?

私は毎回遊ぶ相手の子供の分も持参しているんですが(5連の小袋のおやつとかです)相手側が持って来たことは一度もありません。ちなみに私が車を出して遠くの公園に行った時もおやつ等持って来ておらず私が持参したものを食べていました。

またお砂場セットやシャボン玉、外用の乗り物等の遊び道具なんかも毎回うちの子供のを順番で使うみたいな感じです😅

その子供はうちの子に着いて来る?ので公園内でも常に一緒に行動をしていておやつも遊ぶ内容も一緒です。

たまに遊ぶだけで、そんなに気にならなかったんですがまた次回誘われた時どうしようかと思っています。
はっきり言って自分の子には時間になったらおやつをあげたいけど毎回相手の子の分も用意していくのが嫌なんです😅
でも自分の子だけに持っていっていざおやつの時間にあげるとなったら、相手の子もいるし‥
お金とかそうゆう問題じゃなくて、毎回もらってるのに持って来ないママ友に何と伝えたらいいのか‥
みなさんの意見が聞きたいですm(_ _)m

コメント

deleted user

私ならそんなに常識ないママ友とはフェードアウトします!
モヤモヤするような関係なんて嫌だし🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり常識ないママ友になりますかね😅私は毎回モヤモヤしてました😓回答ありがとうございます😊

    • 10月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    だってどう考えてもいいように使われてるだけですよ?
    車も出してくれてお菓子もくれてめちゃくちゃ都合のいい人扱いされてるんだから😅

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😓
    私から遊び誘うことは無いんですが、少しずつ距離取ります🤏

    • 10月31日
はじめてのママリ🔰

えー嫌ですね💦
私ならおやつは持っていかずお腹空いたなら解散とかにしますね。
向こうが持ってくる気配が無いなら。
おもちゃもモヤモヤするなら持っていかずに遊具のあるところで遊ぶことにします。
おもちゃは無いなら無いで楽しく遊べますよ😊
そして無理じゃなければそっと距離を置きますね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分の子の事を考えると公園のベンチに座っておやつを食べる時間を大切にしてあげたいなという気持ちがあって😖
    そうですね、おもちゃは持って行かないことにします🙆‍♀️
    おもちゃなくても遊具で遊べますもんね✨

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは素敵だと思いますが、気になるなら別にそのママ友と子供とやらなくてもいいのではないでしょうか?
    別の友達や家族でもできますし✨
    遊具でも遊べますし、落ち葉でも木の実でも木の枝でも砂遊びでもなんでもできますよ😊
    せっかく外に居るんだから自然のものでたくさん遊ぶのもいいと思います✨

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気になります😅
    他のママとはおやつもあげたりもらったり、おもちゃも貸し借りしてモヤモヤしません🙄

    今の時期色んなもの落ちてて子供もそっちに夢中になってます😁外にいるから自然の物✨今までに無い発想です😮そうですよね🙏自然の物でたくさん子供とお話して遊びたいとも思います🥺

    • 10月31日
まい

本当は外でおやつ食べさせたくないとかじゃないですかね?💦

食べさせるつもりがないから持ってきてないってことはないですか?

おもちゃに関しても同じで。なくても遊具で遊べるし、みたいな。

そういう感じだとあるならもらおう、あるなら使おうというスタンスなのかなーと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お外でおやつ食べさせたくないわけでは無いみたいです🙇‍♀️
    お菓子持って来なかったーって感じで、他のママからもおかし貰って食べてます💦

    そうゆうスタンスのママだと思います😬

    • 10月31日
はじめてのママリ🔰

そんな人にまだ出会ったことがない😂
頂いたら後日にお菓子持ってきてくれたり、おもちゃ貸したら次に公園遊びの時はオモチャ持ってきて貸してくれたり、、、それが普通と思ってました😅

私もモヤモヤしちゃうのでフェードアウトしちゃうか、もしくはお菓子もオモチャも持っていかない笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も自分の子におやつをくれるママにはお返し?次に会った時にこの間のお菓子ありがとうくらいで小分けのお菓子をお返ししたりするんですが、そうゆうの無いですね😓

    おもちゃは持って行かない事にします❗️自分の子にはおやつあげたいのでおやつを持って行かないのは悩ましいですが少しずつフェードアウトして行こうかとも思いました😥

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おやつは帰りの車とか遊ぶ前に済ませたらどうですかね?^ ^

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです👏
    もしまた遊ぶ機会があったらおやつは公園に行く直前におうちであげる作戦にしようと思います😁

    • 10月31日
チビちゃん

毎回みんなわが子のだけじゃなく子供達の分だったり大人の分(手作りケーキとか)まで持って来てくれてたりするママ友もいます😊
毎回持って来ないで持って来た人から貰って食べるとかされてたら徐々に距離置いて遊ぶの止めます…
きっと持って来てくれるし貰えばいいじゃん❗️ってあてにしてるというかなめられてる感じがします😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手作り❗️
    ママ友さん凄いですね👏
    相手がおやつを持って来た事は一度もないです😓
    次遊ぶときは持って行くのを止めます😬毎回モヤモヤするので距離を取ろうかと思います😖

    • 10月31日
  • チビちゃん

    チビちゃん

    この間手作りの持って来てくれて…みんな感心しまくりでした😊
    一度も持って来たことないって呆れます😥そして当然みたいに貰って食べるとか私には理解出来ないです😓お返しとかも勿論ないんですよね?
    距離置いちゃっていいと思いますよ…

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちらが車を出して遠くの公園に行ったとき(あちらの希望で)も何もありませんでした😬
    当然のように貰って食べますね、そしてご馳走様やありがとうは無いです😖
    お返しなんて無いです😅

    • 10月31日
  • チビちゃん

    チビちゃん

    えっ⁉️そうなんですか😲いやいや呆れます😵
    もう絶対確信犯な気がします…私ならですが会えば話すけどもう遊びに行ったりするのはしないかな~と思います…

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりおかしいですよね😓?会えば話すくらいにしておこうかと思いました‥
    遊びに誘われたら上手く断れるか分かりませんがもうモヤモヤしたくないです🙅‍♀️

    • 11月1日
3児ママ

おやつの時間公園で作ったこと無かったですヾ(●´∇`●)ノ考え素敵*★そのくらいの年頃だと午前中とかに遊んでたのでお昼には解散〜ってやってました\( ・ω・ )/
おやつもですがおもちゃを持ってこないのはどうかと思いますね…
しばらく距離開けてもいいかもですね(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    午前のおやつを10時にと決めていて、公園のベンチに座って食べるのが私も子供もお楽しみの時間なんです🥰

    しばらくは距離を空けようと思いました🫡

    • 10月31日
ママリ

有り得ないですね💦参考までに何歳くらいのママさんなんですか?

一度公園で遭遇した事がありますが、自前のおもちゃで遊んでいる子にフラフラと近付き我が物顔でそのおもちゃで遊んで親は何も言わずニコニコ見てるだけっていう親子に、、、ちなみに全くの初対面です。

ママ友に普段おやつってどういうのをあげてるの?って聞いてみたらどうですか⁈
いつもうちが用意したものを勝手にあげてるからもしかして、普段こういうお菓子をあげていないんじゃない?🥺
みたいに言って相手の出方を見てみるとかどうでしょう😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相手は30代前半のママです👩

    私もお砂場に置いていたおもちゃを勝手に他の子が使って遊んでいて親は近くで見ているだけでビックリした事あります💦

    普段あげてるお菓子はうちと同じような感じで5連の小袋の物です🍘ママ友はうちの子が好きなおやつとかも知っています😬

    • 10月31日