※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌻
お出かけ

小2だと、まだお留守番や親の歯医者の間、待合の椅子で1人で待つことっ…

小2だと、まだお留守番や親の歯医者の間、待合の椅子で1人で待つことってできないですか?
また旅行や温泉に行ったとき、女子風呂(いとこや私の子と遊びたいからが理由)入りたいなど言いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

女の子ですが、年長から歯医者の待合室で1人で待ってます😊でも遊び場があるところだから待てるかなって感じですが😅椅子だとタブレットがあれば大丈夫そうです😂

  • 🌻

    🌻

    いとこなんですが、親が甘すぎて将来心配です、、😂

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

お留守番の時間にもよりますが
だいたいの子はできると思います

女子風呂に積極的にはいろうとはならないかな…
風呂も遊ぶところじゃないし…
躾の問題もありそうです

  • 🌻

    🌻

    小2男の子のいとこなんですが、最近親と子供にん?と思うところが多くて、お風呂に関して私たち夫婦が注意したときに若干悪者というかいちいちうるさいなみたいな空気感があったので、うちがおかしいのか?と不思議に思いまして😂

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

小2の息子は本などあれば待ってられますが長いと、まだー?とか言ったりはしますが、座っていられます。

女性用のお風呂は入りたいという発想がないと思うし、言わないです!

yu

小2普通に留守番できますよ!
家ではテレビ見たり好きなことできるので1人でも大丈夫です。
女湯は入れたことないし、入ろうと思ったこともないと思います🤔
ただパパ抜きでそういうところに行かないので1人では無理だと思います。