
コメント

mihola
私は卵管造影を2回やりました。
通ってはいるものの左の通りが少し悪くもしかしたら癒着しているのかもしれないと言われ今はFT手術勧められてます。
人工授精はされましたか?
私はFT手術の前に人工授精やりましたよ。

にーな♪
そうなんですねー!!
年齢も近いとなれば、おそらく今思っている事なども同じ様な事な気がして何だか嬉しいです!
そうなんです!
私もネットで「FT手術後 妊娠」でめちゃくちゃ検索したのですが、ほとんどの方がその後体外に進まれていて、手術後妊娠された方はほんのわずかでした。
もちろんネットが全てでは無いので実際の所はわかりませんが。
正直毎月リセットして落ち込む事にも疲れてしまって、早く確率の高い体外受精に進んだ方がいいのかと思ったり、でもまさか自分が体外受精をするなんて思っていなかったので、まだ少し抵抗があったり。。。
miholaさんも少しお休みされるということは、もしかして私と一緒で少し疲れてしまっているのかなぁ。
お休みする事が遠回りに感じたりもしますが、お休みする事でほんとの意味でリラックスできたら、結果近道になるかもしれないですしね。
何よりストレスが良くないっていうし。
何が正解なのかももうわからなくなっていますが(^o^;)
私は焦ってるし疲れているしでだめだなー(-_-;)
勇気あるご決断、尊敬します。
お正月はさんでクリニックが長期お休みになるので、私も少しゆっくり考えてみようと思います(*´ω`*)
にーな♪
ご回答ありがとうございます!
人工受精は3回行い、只今3回目も撃沈した所です。。。
私は両側の卵菅が細く癒着しており、卵菅造影でなんとか菅を通しての繰り返しでした。
FT手術をした場合はその後AIHを半年程行う流れになります。
miholaさんも勧められていらっしゃるのですね。
うちの先生いわくは、手術後多くの方が3ヶ月以内に妊娠されるそうです。
ただし私はその多くの中には入れない気がして、それだったら体外に進もうか否かと悩んでます。。。
mihola
私も3回人工授精しましたよ‼︎
なんだか年齢も同じくらいですし境遇が似ていてビックリしました❗️
私も人工授精3回カスリもせず💧
4回目の前に病院お休みしちゃいました。
私も何度かこのママリでFT手術の事で質問してしましたがあまり意味がなかったなどの意見が多かったのでまだ悩んでるところです。
FT手術と体外はあまり値段が変わらないのでFT手術をするなら体外に進んだほうがいいかもしれないと検索していて思いました。
けど今はお休みして少しノンビリしようかと思ってます。
年齢的にそんな事言ってられないのですが💧