
保育園に提出する就労証明書が2枚ある状況。前回提出したものと継続のためのものが必要かどうか園に確認が必要です。
上の子の保育園に提出する就労証明書についてなのですが、
5月下の子を出産し、育休に切り替わる際に「就労証明書を6ヶ月以内に提出してください」と言われ家に一枚ある状態でした。
その後、保育園から保育園継続の書類が渡されその中に就労証明書が2枚入ってました。
継続の際必要なのは1枚だと思うのですが2枚...?
前回言われた分と、継続の分2枚同じのを提出しなければいけないのでしょうか?
園に聞くべきことだと思うのですが、知っている方いらっしゃいましたら教えてください💦
- ママリ(2歳9ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
皆さんに一律で2枚ずつお配りしてるのではないでしょうか🤔

ここ
父と母の分ではないんですか?
-
ママリ
普通に主人の存在を忘れてました😅笑
ありがとうございます😭- 10月31日
-
ここ
存在忘れてました
に笑っちゃいました😂- 10月31日
-
ママリ
盛大なドジを笑って頂けて良かったです😂笑
- 10月31日

ママリ
普通に考えると、旦那さんの分と併せて2枚では?🙄
来年度も2人とも就労しているので、利用を継続します、ってことでは?
-
ママリ
主人の存在忘れてました😅笑
ありがとうございます😭💦- 10月31日

ママ
主さんの分と旦那さんの分では?
-
ママリ
主人の存在忘れてました😅笑
ありがとうございます😭💦- 10月31日

退会ユーザー
就労だったらお父さん用とお母さん用かな?って思いました。
前にママリさんに1枚渡したのを保育園側が忘れてたとかで一律2枚で入れてたのでは…?
-
ママリ
主人の存在忘れてました😓笑
ありがとうございます😭💦- 10月31日
ママリ
間違えた時用って事でしょうか?🤔
退会ユーザー
シングルの方でしたら、その辺の配慮は必要かとは思いますが、そうでなければ通常であれば両親分それぞれ2枚を提出かと思います☺️
ママリ
主人の存在を忘れてしまっていました😅笑
ありがとうございます😭💦