※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

小児病棟で生後2ヶ月の赤ちゃんが授乳後、抱っこで寝たがる状況。看護師に預けて大丈夫か不安。他の業務もあるため、泣き続ける可能性は?

小児病棟に生後2ヶ月ぐらいで入院された方👶🏻
付き添い入院ではありません。

夜は授乳すると布団で次の授乳まで眠れるんですが
朝方から授乳泣きではなく、抱っこで寝たくて
1時間おきとかで泣きます。
そして朝方から〜日中、夜までは基本抱っこじゃなきゃ
布団で寝ません😵‍💫💦

こんな状態なんですが面会以外の時間、看護師さんにお任せして大丈夫でしょうか??
面会は12時からなので、そこからは私が行けるのですが他のお子さんも沢山いてて業務もあるのに申し訳なくて😖
もしかしたら泣きっぱなしとかですかね?

RSで鼻水と咳で入院してるので、声ガラガラの状態で泣きっぱなしは可哀想で。

コメント

はじめてのママリ🔰

基本的に付きっきりは無理なので多少泣いてても放置が多いかと思います💦
特に人手不足の場合は😅

私は3ヶ月の時に付き添いか選べましたが、付き添いでないと付きっきりは無理と言われて付き添いにしました🥲

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね😖
    他の業務も沢山ありますしね。

    付きっきりは無理だと承知なので、ある程度泣かせておくのは仕方ないですね🥺🥺💦

    • 11月1日
はじめてのママリ🔰

以前小児病棟の看護師で働いてました。その病院によると思いますが、1人に付きっきりというのは難しいと思いますが、ずっと泣きっぱなしにはしないんじゃないんかなと思います。ヘルパーさんに抱っこをお願いしたり、スイングベッドに乗せたりするなどしてました。もちろん、手が空いているときは自分でもあやしたりします。子どもが好きな看護師が多いと思いますし、仕事ですので、多少ぐずっていたとしてもお母さんが申し訳なく思う必要はないと思いますよ😊

  • ママリ

    ママリ

    昨日はじめて夜だけお願いして今日きたら本当にそのような感じでした!

    スイングに乗ってユラユラしてくれてました🥹
    日中は保育士さんもいるようで、面会の時間まで安心できました。
    早く退院できたらいいです。

    • 11月1日