※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ヒップシートの利用について、実際に購入された方の体験を教えてください。

ダブルショルダータイプのヒップシートを購入された方にお聞きしたいです。

子どもが寝てしまった時や両手が離せると便利かなという理由でダブルショルダータイプのヒップシートを考えています。
私は車は持っておらず、基本移動は歩きか自転車か電車です。
ベビービョルンの抱っこ紐を使っていたのですが、9kg超えの子どもを抱っこすると肩が食い込み痛いです。
その為、今は主にベビーカーを使っているのですが、子どもが歩き出してからはヒップシートがあった方が便利と聞きました。
でも実際10kg超えた子どもを抱っこするのにも限界はあるだろうし、結局歩き出してからもヒップシートよりベビーカーの方が使い勝手いいのかなぁと思ったり…
実際にヒップシートを購入された方は、ヒップシートがあって良かった!という場面はありましたか??
教えていただけると幸いです!

コメント

ママリ

ベビービョルンONE KAI使ってましたが9か月からヒップシート(ナップナップのトラン、ダブルショルダー)にかえました🙋‍♀️
ヒップシートあってよかったですよ。
妊婦になったので今年の4月頃までしか使えませんでしたが、妊婦じゃなかったらまだ使ってると思います😂
歩き回られると大変なので、保育園の送迎はヒップシートで抱っこしちゃった方が脱走されなくて楽でした💦

ちの

もちろんベビーカーに乗ってくれるならそれが1番楽ですが、
ベビーカーを嫌がったり、歩くようになると抱っこ!!歩く!!抱っこ!!の繰り返しなのでそういう時はヒップシート役立ってます!
うちは上の子がベビーカー拒否なので13kgの2歳半でも寝てる時ダブルショルダー使ってます😭