
11ヶ月の赤ちゃんが夜中に泣いて授乳を求める状況で、断乳についての相談です。他の方法を試しても泣くため、どう断乳したかアドバイスを求めています。
11ヶ月前です。そろそろ断乳させたいと思ってます。
日中は欲しがらないけど、谷間あたりを見ると顔をずりずり押し込んできてパクパクしたり洋服引っ張って探すような仕草はします!出せばチュクチュク吸いますが、無いとお昼寝できないとかはありません。けど、夜中に泣いて起きるとトントンではねてくれず、結果乳を出すとスーッと寝てくれます!おしゃぶりと哺乳瓶の乳首で試しても、余計に泣くのでやめました!寝る前の、8時30分から9時に200のミルクをあげて、就寝です!だいたい12時に泣き出します!多い時には、2時4時にも(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
みなさん断乳はどうしましたか?
- ゆいまま(7歳, 9歳)
コメント

PIKO
7ヶ月の時に夜間断乳をしたんですが、3時間泣き通されて、抱っこで寝かせました😵というか、泣きつかれて寝た感じでしたが💦
次の日から、夜中に泣いてもトントンか添い寝で寝てくれるようになりました🙆
絶対に折れない覚悟があればできます☺頑張ってください!!

a.y.a.
うちは8ヶ月で夜間断乳しました!
1日目は泣きましたが、1時間も泣いてなかったので思ったよりすんなりだったかなと思います。
うちの場合、断乳しても何故か夜中起きたりしますが、起きてもおっぱいはあげず、トントンかほっといて寝てます笑
昼間もなるべく回数減らしたいと思いながらも甘えん坊なので、卒乳まで持っていけるか心配です😔
心を鬼にしてやれば絶対大丈夫です!
夜寝られるようになるとかなり楽になりますよ(^^)
-
ゆいまま
8ヶ月ごろに噛むようになって断乳しようと思ったんですけど断念( ̄▽ ̄)気づけば噛まなくなっていたんですが、
最近乳を出して寝るのが寒くて、また断乳をかんがえました。そろそろいい時期かと( ̄▽ ̄)- 12月22日
-
a.y.a.
夜寒いですよねー!
断乳、うまくいくといいですね👍- 12月22日
ゆいまま
がんばってみます(о´∀`о)
断乳は気合ですね(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎