※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Aliceママ
子育て・グッズ

授乳時間について悩んでいます。搾乳後、娘の授乳時間が短く、吐き戻しもあります。どのくらいの量をあげればいいか、吐き戻し対策も知りたいです。

授乳時間について
完母です。搾乳をすると10分で100ml 15分で130mlでます。娘は現在6週です。(1ヶ月と2週)
授乳のあきが2時間持たず昼寝もしてくれずずっと泣いています。授乳時間は7分7分の14分です。ちなみにゲップをさせても吐き戻します。現在44 g日増しです。十分足りているし足りすぎてるのではってくらいです。
同じような方いらっしゃいますか?先生に言ったら2時間持たないのはおかしい。(けどミルクの時120mlあげると言ったらあげすぎといわれました)
どのくらいあげるのがいいのでしょうか?
吐き戻し対策も教えてもらえたらと思います

コメント

ママリ

ゲップさせても必ず吐き戻してました!
吐き戻し=飲み過ぎではないですよ!

でも直母でしっかり飲めているなはミルクはいらないかもしれないですね!

  • Aliceママ

    Aliceママ

    そうですよね!何度も噴水のようによく吐くことを言ったら飲ませすぎって言われて…
    一回の授乳で普通の吐き戻しも含め5回くらい吐くので参ってて…
    もう吐き戻しも時間が開かないのも諦めるしかないんでしょうか?
    泣き出して抱っこすると授乳から30分くらいでおっぱいをせがまれて…オムツも変えて抱っこもずっとしてもダメで
    その場合でもあげても大丈夫なのか…

    • 10月31日
はじめてのママリ🔰

十分母乳だけで足りてると思います!

吐き戻しはゲップと共にあがってくるのがでてきてるのかな?と思います。

おっぱいなのでミルクより腹もちが悪いので2時間で泣いてきてもおかしくないとおもいますよ😌

  • Aliceママ

    Aliceママ

    そうですよね!ミルクをプラスであげると余計吐き戻すので
    母乳のみで2時間経ってなくても大丈夫ですよね…ありがとうございます!

    • 10月31日