※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の息子にイライラし、育児が苦痛。発達の遅れや行動に悩み、旦那との関係も不安。離婚や施設を考える。毎日泣き、死にたいと思う。

もう限界かも知れません。
もうすぐ2歳になる息子を怒鳴りつけて叩いたり、押し飛ばしたりしてしまいます。

息子は明らかに発達の遅れがありそうで、まだ発語もなくこちらの言葉も理解してない部分が大半です。
何度言っても分からない、癇癪を起こす、イヤイヤがひどい…などの理由で週に1.2度、イライラが抑えきれずヒステリック怒鳴って叩いてしまいます。
その度に息子は大泣きします。
後になってなぜあのとき叩いてしまったのかと後悔しますが、またイライラして…の繰り返しです。

正直、もう育てるのが苦痛です。逃げ出したいです。
泣きながら息子の発達について調べるのも疲れました。
一歳くらいまでは発達の遅延もなく、今後の成長を楽しみにしていたのに、どうしてこんなことになったの…? と思う毎日です。

家ではオモチャで遊ぶこともあまりしなくなったので、下の子を抱っこしながら毎日散歩に行きますが、イヤイヤが酷くて連れて行くのも大変、公園でも走り回って大変、脱走して車に轢かれそうになったことも何度もあります。

市からは家ではYouTubeを見せてはいけない、もっと話しかけて触れてあげて…など色々言われていますが、一緒に遊ぼうとしても乗り気じゃないので、何をして遊べばいいのかも分からないです。
新しいオモチャを買っても使い方が分からないのか、床に投げたり口に入れるばかりで…説明しても理解しないのでもう疲れてきました。

旦那に相談しても、自閉症だからって今心配しても変わらないし、今は愛情与えて育ててあげることしかできないよね。と言われて私の話はあまり聞いてもらえません。むしろ息子を貶める言い方で不快だと言われます。(私はそんな気はありません…)
旦那が言っていることは正論ですが、息子とそんなに遊んであげる感じもないです。(散歩は行ってくれる)
息子を叱りつけると、うるさいなそんな大きい声出すなよ、とも言われます。

あんだけ可愛かったのに、もう可愛いと思えなくなってきてます。
離婚して上の子だけ旦那に引き渡すか、施設も考えてしまいます。
母親として最低だとは思います。でも離れたくない気持ちもあるんです。定型児だったらこんな風に思わなかったのかな…とか。
もうどうしたら良いか分かりません。
毎日泣いて、イライラして、怒鳴っての繰り返し…
最近は死にたいとすら思います。

長い話を読んでくれてありがとうございました。

コメント

はじめてのママリ🔰

市の子育て相談とかに相談してみたらどうですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。一歳半のときに引っかかり今再度連絡待ちです。
    来月、心理療法士さんと面談があるみたいです。

    • 11月1日
くまたん

大丈夫ですか??
もしかしたら、産後うつ状態かもです!!

ここで吐きだしてほしいのと
心療内科や、市の保険センターや保健師さんとかと繋がってください!!

あなたは充分がんばってるので、がまんしないで!
叫んで叫んでいいんですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    産後鬱っぽくなっているのかも知れません…。
    こういう掲示板があって、こうしてコメント貰えて、本当に助かります…😭

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホルモンバランスなので仕方ないと思いますがごめんねって思ったときは口に出してぎゅっとしてあげてください。
    うちも1年前そんなことあり怒鳴れば怒鳴るほど脳が萎縮する?みたいなことを聞いてこれ以上発達を妨げてはいけないと思いなるべく愛情を伝えようと思って行動してきました。
    知り合いでとことん向き合ったら目立たなくなった。って話を聞いたからかもしれません。
    今でも怒鳴ることありますが😂
    もし頑張れそうだったら一緒に頑張りましょう!

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    脳の萎縮は私もネットで見ました💦
    最近はどうせ叱っても分かんないだろって思ってしまいます。良く理由をつけて優しくダメだよと言えばいいと言いますが、言っても理解しないしニヤニヤ笑うだけなので、大声で怒鳴る他なくなってしまうのです。酷くて最低な母親です😭
    でもダメですよね。愛情持って接しないと息子が潰れてしまいますよね…😭

    • 11月25日
はじめてのママリ

お辛いですね‥旦那さんも正論ばかり言ってないで目の前で起きてる事をもっと危機感持って真剣に考えて向き合いなよって思っちゃいます😩
うちの旦那も正論しか言わないから私も相談しても意味ないなって思ってます😓
こちらに書かれているように、手を上げてしまうほど追い詰められているし、辛い、逃げ出したくなる、あなたと離婚して上の子だけ引き取ってあなたが育ててみて?
と伝えてみてはどうですか?
私は旦那にあなたが居ても何もしないから一緒にいる意味がない。別居しよう、
と伝えたら「そんなにまでなってたなんて気づかなかった」とかいって前よりは子育ての大変さなど知ろうとしたり安易にアドバイスしたりしなくなりました。
あとは、
市や区の保健師さんか、児童相談所へ相談してみたらいいと思います。
ベテランの保健師さんなら、子供の発達のこと、そのことでお母さんが追い詰められてること、など聞いたらちゃんと対応してくれると思います!
大げさかもしれないけど、子育てはママ一人でやるものではないです。みんなでやるもの。だから外部の人にもどんどん頼っていいんですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    男性って正論しか言わないのですかね…相談しても私の心境などは理解しようどせず一蹴されます…。
    離婚も施設の件も伝えてみましたが、今だけの感情でしょ、と真剣には取り合ってくれませんでした😔
    あやさんの旦那さんは真剣に伝えたら分かってくれたのですね。少しずつでも寄り添ってくれるようになり、本当に良かったですね。
    今のところ実母には旦那より相談しています。こちらも考えすぎと言われますが、旦那よりは話を聞いてくれるので救われます😔

    • 11月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかります!こっちの背景とか心情は無視され「みんなだってやってる
    、他の人だって」とか想像の話で言われ話にならないですよね😢

    離婚のことまで伝えても今だけの感情でしょってひどいですね!😰そこまでするわけがないって変に自信があるんでしょうか‥
    実母も考えすぎって言ってくるのはどこにも逃げ場がないようで本当に辛い状況に居られると思います😢
    けど話を聞いてくれる人が居るってだけでめちゃくちゃ救われますよね😭😭

    それでも休みの日は俺を頼るな、とか言われたり(食材の買い出しも)ひどいこと言われまくって「もう一切あなたには頼らない!!」と宣言して実家の方で仕事探したり、旦那の言動をモラハラとかロジハラだと文章に書いて渡そうと準備したり、色々やりました‥😅
    分かってもらおうとするのは分かってくれなかったときに絶望するので、支援センターの人に話したり、やママ友作ったりして辛い気持ちを紛らわせてました😣

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり周りは考えすぎだよって言ってくれますけど、なぜか母親の勘ってありますよね…。
    まだ診断もされてないので私もそうであって欲しくないと心から願っているのですが、どうしてか嫌な予感がするのです😭

    旦那さん酷すぎますね…。
    休みの日に頼らなかったら…あなた一体何のためにいるの?って思ってしまいます😭
    でも、そこから考えを改められたのはすごいことだと思います。気づく人で良かったです😭

    • 11月3日
はじめてのママリ🔰

産後うつとか、ガルガル期が上の子に向いちゃってるのかもしれないですね😢
この年頃の子ってそれまでの赤ちゃん期が嘘のように、色々とママの手を煩わせることが増えてくるので育児のしんどい頃だと思います。
ましてやそのタイミングでまだ産まれたての下のお子さんいますしね。
産後の心身はとてもダメージ受けてるのに、色々と大変な時期になった上の子がいる…辛くて当然ですよ😭
うちはもう上が6歳である程度落ち着いてるのに、それでも下の1歳の育児しんどいなーって思いますもん。
毎日お疲れ様です。


取り敢えず外部に助け求めましょ。
育児相談とか、カウンセリングとか、心療内科とか。
どこかにママの辛い気持ちを吐き出させて貰った方が良いですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    産後、退院してすぐ上の子が可愛くない症候群になり、それが今も続いています…。なので余計に言うことを聞かなかったり、イヤイヤされるとイラッときます😔
    ましてや自閉症かも知れないという状態で、子育てを楽しむことが全くできなくなってしまいました。
    今月末に市の保健師さん達とお話をして療育などどうするか決めて行くと思います。

    • 11月1日
ゆず

うちの息子も発達に遅れがあります。
同じく癇癪やイヤイヤがすごい…
ちょうど同じ2歳くらいの時に私も限界がきて、パニック障害になりました。
なので今は夫と別居をして、子供を連れて実家にいます。
手続きが大変でそこがストレスでしたが、間に誰かがいることで少しマシになりました。
あと、児童発達支援センターに通い始めてからかなり楽になりました。
今でも不安やヒステリックになり夜な夜な泣きますが(私が)
児発で話を聞いてもらったり、対処方法を一緒に考えたりしてくれるので、かなり助かっています。
母子通園の時によく見ますが、他のお母さんもよく泣きながら相談されてます。
他のお母さんと子供の事で話し合って楽になったこともありました。

うちも一歳くらいまではあまり発達気にならなかったです。
YouTube見せてはいけないって言うの分かるけど、無理な時は見せて良いんじゃないですか?
児発では、YouTubeすら見ないからどうしたらいいか全く分からないと言ってるお母さんもいましたよ!

旦那さんに関しては、私たちに比べて見てる時間が少ないから分からないんじゃないのかなと思います。
私は、考えすぎだって何回言われたことか😂
今は何度も何度も大げさによく説明してます笑

癇癪は放置してはいけないというけど、私は安全を確認してからその部屋からよく離れてましたよ!

児発のお母さん達から聞いた話ですが、市役所に電話すると何ヶ月待ちとかよく言われるので、限界だと言うことを強く伝えてここの児発に来たと言ってる人もいました
療育だったり正直私はめちゃくちゃ知識がある訳ではないですが、調べて相談してみてはどうでしょうか?
なにか自分の逃げ場になるような所はありませんか?

長文すみません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    パニック障害…とても大変な思いをされたんですね😭
    今は少し楽になられたと聞いて安心しました。
    こんな鬱々とした気持ちが延々に続くと思うとそれこそ心療内科通いになってしまいそうです…。
    やはり皆さん泣くほど思い詰めていらっしゃるのですね。
    同じ境遇のお母さんとはお話ししたいなと思っています。少しでも前向きに考えられるようになれたらいいのに…と思います。

    YouTubeは大好きですけど、ここ最近1日1、2時間ほどに減らしたら少しずつオモチャで遊んでくれるようになってきました。イタズラも多いですけど💦
    旦那はまさにおっしゃる通りだと。朝昼少しと週末しか見ていないので大丈夫だと言えるんだと思います。昨日も話をしたらまたその話?考えすぎだよ、と言われたので…。

    とりあえず月末に市の発達の面談があります。
    そこで胸の内を話そうと思います😔

    自分の逃げ道…今は育児のみの生活で、たまに友人とLINEして悩みを聞いてもらう感じですが、その友人達も定型児の親なので本当の理解…というのはないのだと思っています。

    • 11月1日
りんご

産後うつとか蚊も知れないですね。そしてお子さんも赤ちゃん返りもあるかも知れないですね。産後うつなどの診断が降りれば保育園とか難しいですかね?
お家で、YouTube見せないで遊んであげなければ何をしている感じですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃん返りは今日、託児所の先生にも言われたんです。それだけであればどんなに良いか…。
    もし産後鬱ならば、続けば働けないと思います😔

    本人は椅子の上に乗ったり布団やソファでゴロゴロ、絵本を見たりしています。
    このくらいの年齢の子は遊んでいるのでしょうか?😔

    • 11月1日
はじめてのママリ🔰

質問者さんと正に同じ状況です。
うちの子も発語なし、ダメだと言ってもわからないのでイライラしてしまいます。
わたしも相談所に行きましたが相手にしてもらえません。産後うつだと言われ周りからのフォローをお願いしてみてくださいと言われたときは絶望というか、できないから子育て支援に連絡してるのに他のお母さんも頑張っているのだからあなたも頑張ってくださいと遠回しに言ってくるので色々精神的に参ってます…

だけどこうやって同じ状況下で悩んでいる方がいらっしゃるだけでも少し心がホッとした気分になりました。逆にこうして投稿していただいて嬉しいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    お子さんの年齢も同じくらいですね。下の子もいると余計にイライラしてしまいますよね…😭

    子育て支援に連絡しても何もしてくれないのですか? 何のための支援なんでしょうか…。

    一歳半検診はどうでしたか?
    私は来週、発達を見てもらえることになりました。そこで今後どうするか決めるようです。おそらくまだ診断はできないと思いますが。

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逆にお姉ちゃんに構ってあげる時間がなくてむしろ1人にさせてしまっている状況なので申し訳ない気持ちもあって、怒鳴ってしまったときは猛省するばかりで、、、🥲
    怒鳴ったって本人は悪いことしてないつもりだろうし、大人目線で叱るのはいけないですよね…😞

    1歳8ヶ月のときにあったんですけど全然遅れてました💦
    積み木もつめない、指さしや発語もなければ10ヶ月の赤ちゃんと同じぐらいのレベルじゃないかと指摘がありました。
    ただ個人差あるので、2、3歳になったらいっきに同じ年齢の子に追いつく子もいるから焦らないでと言われました😖

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも1歳7ヶ月の時に健診があったのですが、全く何もできませんでした…。そしてどの子よりも癇癪がひどく、大人しく座ってられず…すごく大変でした😭
    うちも様子見になりましたが、もうそろそろ2歳なのに全く進歩していません😰

    下の子が産まれてから叱ることが増えてしまい、上の子嫌い症候群もあってか、本当に可愛く思えなくなりました😭
    猛省されているままりさんは優しいママさんですね😭

    • 11月6日
ぽん

私も同じ状況です。
3歳の息子と1歳の娘がいます。

3歳すぎてようやく言葉が増え話が繋がるようになりました。
仕事をしていないので日中は自宅保育。最近まで仕事して子供たちは保育へ通っていましたが訳あって家で見る事になりました。イライラなんか日常茶飯事でYouTubeつけっぱなし
たまに怒鳴ってしまう最低な母親です。本当に。

私も悩んでいたのでこうして投稿してくだって明日から子供たちと無理なく過ごそうと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    お子さん、3歳すぎてお話ができるようになったのですね。
    毎日家にいるとイライラするのが当たり前になってしまいますよね…😭
    怒鳴り&手が出でしまう&無視など…私も最低の母親です。

    こうして同じように悩んでいる方と情報を共有できるだけで、私も少し楽になれます。

    • 11月3日
はじめてのママリ🔰

自閉症、adhd持ちの小一育て中です。
お気持ちよーーーくわかります(ToT)
本当に辛いですよね。
うちは小一なので口も悪く、嘘もつくし癇癪も最近酷くて暴力もありよく怒鳴ってしまいます。

そして主さんのお子さんと同じくらいの時はまだ自閉症かも診断はついてなかったですが薄々そうなんじゃないか、と感じていて周りから発語がないのはYouTube見せすぎ、とか愛情不足、とか読み聞かせしないから、とか同い年と関わらせなさすぎ、とか色々言われて参ってました。
そしてYouTubeも一時期禁止して毎日1時間読み聞かせ(聞かない、見ない)と公園(遊具で遊ばず土いじり、お友達に接近しすぎて親御さんに不審がられるw,)、毎日何度も抱きしめ大好き💕と言う(抱きしめると逃げる、言葉をかけても無視)を続け私の心が死にましたw
それからやるべきこと(当時はお片付けを一緒に)できたらYouTubeを無制限で見せ始めたらメキメキと好きな事だけですが吸収し、年長には日本地図を書けるようになり、凸凹はありますが虫、海の生物、植物博士ですw
私が知らない知識を永遠話してくれますよ。小一の夏休みの自由研究は寄生虫の捕獲、観察、人体への症状でした。YouTubeは悪いことばかりではないなぁと感じました。
まぁYouTuberの口の悪さや依存性はありますが本人のすごい!同じようにやってみたい!が育まれたなぁと感じ、危険なことも一緒にどんどん安全性考慮してYouTuberの真似をして遊んでます。(先月はウツボ釣りして捌いて食べました)うちはYouTube様々ですよ😃
本人が好きなこと、興味があることをどんどん追及させてお母さんも一緒に楽しんじゃおう!くらいの気持ちで好きなことを好きなだけさせて様子を見てみる、というのはどうでしょう?
まだまだ2才、自閉症だろうと知的に問題があろうと絶対に成長します。うわばきを1日履いて学校に居れたこと。教室から出ていかず席に着いていれたこと。(授業聞いてないw)周りからすればそんなこともできないなんて!って言われちゃうけど私からすれば凄いことなんです。
正論だけじゃ育児なんてやってらんないし、育児書なんて当てになりません。やってダメならその時他の方法を考えればいいと思います。
そしてなにより大事なのはお母さんが楽をすることだと思います。
旦那休みの日に半日でも子供預けてリフレッシュできるといいのですがそれは難しいのでしょうか?
旦那さんも2人育児の大変さ、分かって欲しいですよね(ToT)
みんなやってる、じゃない、みんな夫婦でお互い辛くないように助け合うんだ!と声を大にして言いたいです。
長文失礼しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    お子さん、大変そうですね💦
    ママリさん、本当に努力されたんですね。すごいです、尊敬します。

    お子さん、好きなことがどんどん伸びていったのですね。吸収力がすごいです。YouTubeは無制限で見せてもよいものなのでしょうか…?
    うちは電車の動画が大好きでそれを見せたら無表情でずっと見ています。もちろん私たちの声など届きません。なるべくならEテレや手遊び系を見せたいのですが、電車を見せると大人しくなります。
    それが良くないと思い、YouTubeは1日1時間ほどに制限しています…。

    旦那がいる日は2.3時間ならひとりで外出できます。
    家事などはかなりやってくれているので助かっています。

    絶対に成長すると聞いて、少し安心しました。
    ママリさん本当に尊敬します。もっと子供を大きな目で見守りたいです…😭

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    尊敬それることなんて全然ないですよ( ´_ゝ`)
    私も怒鳴るし、大人げなく意地悪な言い方をしてしまうことも多々あります( >Д<;)
    YouTube無制限、とは言ったももの、ご飯中やもちろんお風呂の時は消しますが私が家事してる間やおでかけ前の忙しい時間は基本かけっぱなしでしたwその他雨の暇潰しでもかけてました。
    ただかけておくだけではないですが反応なくても『カッコいい電車だね!これはこまちってゆう電車だよ!赤い新幹線だね!』とか言葉をかけたり(親の独り言w)、歌が始まったら隣で全力で歌ってオリジナルダンスをつけたりw
    めっちゃ無視されますがお構い無しに『無視されてる自分うけるw』くらいの勢いで芸人になりきってましたwそのうち反応してくれる様になりましたw(私の勝ちw)
    私自身も電車の事めっちゃ勉強しましたし、2才頃初めて図鑑を買い与えました。
    電車関連の場所にもよく行きました。(買い物ついでに駅の方で電車見ながら、とか鉄道博物館等)
    車運転できるのであれば、車に乗せながら電車が見える駐車場とか近くにあるといいですね😃下ろすと帰り際地獄見るので乗せたまま楽しめたりw
    今では下の子(女の子)の方が電車大好きになってお兄ちゃんイヤイヤ電車ツアーに付いてきてくれますw
    うちは1才過ぎくらいから電車の動画をじーっと見初めて(喃語、発語なし)、電車のオモチャを何個か買い与えたらリアクション良く、電車を横一列にキレイに並べて横から覗いたりして遊んでましたwそのあとプラレールの動画(ハッピーセットのdvd)にはまり、一切発語が無かったのが急に歌い出して踊ったりしててめっちゃ泣きましたw
    Eテレ、手遊び、アンパンマン一切見てくれずそれ系かけると何故か自分で放送大学かけて無言の抗議されましたね。
    あとは2才くらいでタブレットの使い方教えて自分で動画を選択させてました。
    発語出た3才くらいからは自分でSiri使って色んな動画検索して自分で選んで見てました。
    主さんが外出できるなら2.3時間でもどんどん外出しちゃいましょう!
    リフレッシュ大事です😌💓

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    反応が返ってこないのに負けずにたくさん声かけしたり、ダンス踊ったりなんて素敵なママさんです😭
    私だったら無視されるならもういいやーって放置になってしまいます…😭
    電車が見える場所に連れて行ってあげたり、ママさんもたくさん勉強したりと…本当愛情が溢れていらっしゃいます。

    • 11月6日
あねこ

わかる!分かります!うちはそんなんこんなんで今、5歳。どんどん酷くなっていって言うことも聞けず…。かんしゃくもいまだに酷いです😅私も旦那も怒鳴る、叩く、突き放す毎日そんな感じでした。そのうち可哀想だとも思わなくなってきて、叩いてしまうことも市や保育園にも伝えていましたが昔と今は違いますからね~と。
私たち夫婦は昭和育児で学校でも叩かれて育ったのでそれを悪いとは思いません。
ただ、周りを見渡すとどの親御さんも皆穏やかで優しくて、そんな姿を見て我が子は可哀想だと思ってきて。
4歳で発達支援に相談いきました。
そこでは決して怒ることや否定的なことはせず、褒めてあげて間違ったことは教えてあげて違った方向で良いことを伝えてあげて、子供ものびのびしています。
発達に問題あるないは分かりませんが、あってもなくても色々なアドバイスをくださいます。
私もずっと、ずっと上の子は障害があると思って過ごしてきました。おもちゃでは遊ばない遊べない、大人の使うものが、気になり悪戯するとか。道路に飛び出すのもあたり前。悪いと分かっていてもわざとやる。等々あげたら切りなし。
でも、保育園では集団生活は出来ていて、気になるところと言えばお友達との関わりかたが下手と言うこと。
私たちの育て方でそうなっているところもあるとは分かっていても、こちらも夫婦二人きりで育児し、フルで働いて正直余裕ないですからね💦
男性はどんなに協力してるといえども、育児の事はママが考えてるいるより頭の中の育児指数はママ以下なのは確か。自分ばかりと嫌になることも、しんどくなって自分を責めてしまったりそのお気持ちも本当に良く理解できます。
発達支援センターに一度行ってみてはどうですか?
市の相談も何度も行きましたが、支援センターは行って良かったと心から思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    周りの親御さんが穏やかで優しいっていうの、すごくわかります…😢
    そうですよね、こちらが穏やかに優しく、叱らずに接すれば子供も同じようになって来ますよね。小さいとはいえ人間は鏡ですよね😭

    男性は育児指数はママより下っていうのもすごく分かります…😭
    発達支援センターには市の相談に行ってからでないと行けないみたいで…💦
    来週、市の発達相談に行って受給者症が必要かどうか診て下さるみたいです。

    • 11月4日
はじめてのママリ

めっっちゃ分かります😭
うちは診断こそされていないものの完全に自閉症です。
言葉は話すけど一方的だし独り言だし話しかけても意味不明なことずっと話してるし頭おかしくなりそうです。
ヒステリー起こしちゃうのも同じです😢こんな自分が嫌になるんですけど、もうこの感情が抑えられないんですよね😭
可愛いと思いたいのに思えない…宇宙人にしか思えない😭
はじめてのママリさんは下のお子さんもいらっしゃるからさらに大変ですよね😭

答えになってませんが、私も同じです、と伝えたかったです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    何か発達支援センターみたいなのは行かれていますか?
    もし診断されるなら3歳検診で、とかになるんですか?
    コミュニケーション取れないのが辛いですよね😭
    一歳半でオムツ捨てられる、2歳前でお皿洗ったり出来る子がいると聞いて驚愕です…。
    私も同じく可愛いと思えず…。最近私にあまり懐いてないので何かを感じ取っているかも知れません。下の子だけ育てたいと思ってしまいます😭

    • 11月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちは1歳過ぎからずっと疑ってきたので1歳半過ぎで発達外来を受診し、リハビリを紹介してもらい作業療法や言語訓練に通っています😊
    診断はいつになるか分かりませんが、半年おきに受診するので3歳あたりになるのかなあ🤔
    定型発達の子見ると天才なのかな???って思いますよね😓うちは母への愛着もすごく薄いのでそれが1番辛いですね。自閉症であってもせめて私のことが大好きでいてくれたらなあ…と思います😢

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早期療育は良いっていいますもんね😌
    私は一歳半の時点ではちょっと発達が遅いだけかなーと呑気なものでした。
    そのうち出来るようになるって思ってました。今もその希望を捨てたくないですが指差しすら未だにできません😰
    定型児の子は天才にしか見えないの同じです😭
    うちも私がいなくても全く平気ですよ。一人で遊んでますし、出産の入院時も旦那と2人で全く平気だったようです…。

    • 11月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    少し前は調子がいいと定型かも?!なんて思っていたんですけど、ここ最近特性がどんどん出てきて困りごとのオンパレードなのでこれで定型なわけない😇という域に達してますね😇
    求められないの辛いですよね😢いつか大好き!ってなる日がくるのか不安でたまりません😢

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのお気持ち、すごーく分かります…😭
    定型かも!って思うときあります…でも出来ないことがどんどん増えて…最近は言葉が本当に通じない😰
    昨日まで通じてたことも無視されたり…
    ママって言える日が来たらそれこそ泣きそうです…😭

    • 11月7日
まる

わかります💦
1歳半過ぎから2歳前半がピークにしんどかったです😢
癇癪、夜驚症で夜中泣き叫んで走り回ったり、場所見知り人見知り、オモチャもうまく使えずプレゼントもらっても押し入れにいれたままでした。
主人も相談してもあてにならなかったので、発達外来紹介してもらい→発達テスト→療育に繋げてもらいました。
保育園+週3日療育に通い出してからは療育先の先生が悩みを聞いてくれてアドバイスしてくれるのでストレスが軽減したのと自分1人だけの時間がもてることで気持ちの余裕ができました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    今3歳すぎて少し落ち着かれたのですね。
    夜驚症、かなりしんどそうです😭 今はもうなくなったんですか?
    やはり療育に行くことで出来ることが大幅に増えるのですね。話を聞いてくれる人がいる、同じ悩みを共有できる人がいるだけでだいぶ違いますよね😭

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発育テストというのは新型K式というやつですか?

    • 11月6日
はじめてのママリ

お気持ちすごくよく分かります。
うちも、2歳4ヶ月で診断を受けるまでが、毎日イライラし、子どもにあたり、保育園にいる周りのお友達を毎日見ては悲しく、憂鬱な日々を過ごしていました。
本当に周りに相談出来る人もいなく、園の理解もありませんでした。
1歳半検診ですらスルーされそうになり、全力で思いをぶつけ、療育まで繋ぐことが出来ました。
少し厳しいことを言うかもしれませんが、ご了承下さい。

本当に保健所や発達相談など、行政はあてになりません。
中には親身になって下さる人もいると思いますが、しょせんは他人の子です。
当たり障りのないことしか言いません。
なので、どこかに相談する機会があれば、全力で、精神的にも限界がきていることを伝えましょう。
他の誰でもない、母が強くしっかりするしかありません。
じゃないと、他にも困っているお子様たちに、療育の席は譲られてしまいます。
現在、うちも療育に通っていますが、ほかの障害児持ちのママは、本当に皆さんしっかりしていて、強いです。
私もおかげで、だいぶ強くなりました。

あとは、私も産後イライラや鬱が酷く、心療内科にも行きましたが、原因は心の病ではなく、女性ホルモンの低下や乱れからくる更年期症状でした☺️
もしあまりにもイライラがひどいようでしたら、婦人科に行くのもおすすめですよ🫡
私は、劇的に気分が良くなりました😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    周りの子たちと比較してはより悲しくて辛くなりますよね。
    私も昨日、イライラし過ぎて息子のお尻を怒鳴りながら10回も叩いてしまいました…。
    市の発達相談はあてにならないのですか。療育に通うつもりでいますが、そこで相談しても大丈夫なのでしょうか…?
    どこで相談すれば良いのでしょうか…。

    このままの状態が続くようでしたら、心療内科も検討してみます。
    夜眠れるようになるだけでもだいぶ違いますよね😭

    • 11月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今まだ療育に通っていない状況であれば、お子さんの発達相談をしつつも、お母さんはお母さんで、精神状態が大変な状況にあるので、市などがやっている、子育てSOS等で、電話相談してみるのはどうですか??
    お子さんよりもまずは、お母さんの精神状態を整えることが大事だと思います。
    お子さんに対しては、最低限のことをし、お子さんが安全下のもと、同じ室内にいながら、出来るだけ離れて少しでも1人の時間を持つことも良いと思います。

    もし心療内科を検討されてるなら、早めに受診された方がいいかもしれません。
    この先、お子さんの療育園入園の為の手続き等やることが増えるので、まずはお母さんの精神状態、健康状態を整えることが最優先事項だと思います。

    • 11月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あとは、一時保育や託児所などに預けるなどして、少しお子さんと離れて、日中仮眠を取ったりして、休める時間を取ることも大事だと思います。
    睡眠が取れないと、人格まで変わってしまいます。
    せっかくの可愛いお子さんですから、うまく距離感を保って、自分のコンディションを整えて、前向きに育児を楽しんで欲しいと思います。

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    市の発達相談を受けて来ましたが本当に当てになりませんでした。今後はご自身で〜という感じでした。
    行きたいと思っている療育は今は満員で、来年の2月から通えることになりました。
    市がやっている障害者への援助みたいなのも順番待ちでした。順番が来たらお話など聞いてもらえるそうです。

    ありがとうございます。
    今日は面談して市役所で手続きなどをしてかなり応えました…。帰宅してからも泣いてばかりで何もやる気になりません😭
    来年の2月まで療育を待つのがベストなのか、それまで他の療育に通わせるべきなのか迷いどころです。
    今、週2ペースで認可外の保育所に午前のみ預けているので、その時間だけ少し息抜きできます。

    • 11月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    市役所での手続きお疲れ様でした。
    初めてのことだらけで、頭も混乱しますしかなり疲れますよね。

    療育に関しては、自治体が違うと思うので参考になるか分かりませんが、一つの意見として。

    療育に通っても急に劇的にお子様が変わるということはなくて、徐々に成長していくと思います。
    あとは、療育園でも色々な教育方針、ルールが違うので、色々な療育園に行くとお母さんもお子さんも混乱すると思うので、来年2月まで待ってもいいのかな、と思います。
    2月に入ったところを一回まずは経験して、合わないなと思ったら、その時点から別の療育園を探すのもありかなと思います。

    2月まではもうひと辛抱だと思いますが、息抜きできる時間を大切にして下さいね。

    • 11月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    市役所でも質問を結構されまして、特徴に当てはまることばかりだったので…へこみました😭

    そうですよね、劇的に変わっていくなら、きっとこんなに悩むことはないですよね…。
    徐々にでも療育に通い成長してくれるなら、ありがたいことです😭
    2月まで言っても3ヶ月なので、今の託児所でもう少し様子見ながらにしようと思います。
    ありがとうございます、ママリさんがおっしゃる通り、合わなかったら他を検討してみようかな。
    なかなか大変ですね…😂

    • 11月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当に療育園探しに、手続きに、子育てに同時並行でやらなければいけないことだらけで大変ですよね。

    でもお子さんがまだ小さいうちに、色々な進路があることが早く分かると、自分自身の知識も沢山つきますし、普通の子育てをしていたら、きっと気付けなかったことを沢山気付けるので、私は今はポジティブに考えています。

    診断を受ける前、受けた後しばらくはすごく不安で悲しい日々を過ごしていましたが、療育に通い始めたら、悩みはあっという間に消えました☺️
    同じ悩みを持つママ、信頼できる療育の先生に出会えたおかげだと思います。
    はじめてのママリさんにも、きっと信頼できる方が現れると信じています。

    そんなうちも、来年は保育園に転園予定です。
    また慌ただしい日々になりますが、お互い無理せずに、マイペースで頑張りましょう😊

    • 11月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当に…思いました、定型児の子であればこんなことしなくていいのにな、と…。

    確かに2歳になる前に動いて良かったです。2歳以降の面談だと2月しか空いていないと言われていたので、その分療育も遅れてしまいますしね…💦

    今もしんどいですけど、診断を受けてからも更に辛くて悲しい日々になりますよね…。
    私もママリさんのように前向きになれる日が来るでしょうか😭 きっと来ますよね…!

    保育園に行かれるんですね!
    新しいお友達や定型児の子と一緒に学ぶことでまたまた成長に繋がりそうですね☺️

    ありがとうございます。
    コメントにたくさん勇気を貰えました😭

    • 11月13日
ほぷ

他人事ではなく感じてしまいコメントします。
うちも下の子が自閉症+中度知的障害です。
診断がついたのは5ヶ月前です。
障害があるかもしれないって思い始めたのは一歳過ぎで、
毎日不安でたくさん調べて、
勝手に落ちて発語がない息子に
イライラして、、、
その頃は誤飲も凄くて、細かいものを置いておかなくても、
おもちゃを噛み砕いて破片を飲み込んだり、おむつに手を入れて便を手に取り舐めていたり本当に大変でした。
可愛くないと思ったことはなかったですが、育てていく自信が
ありませんでした。
2歳過ぎから療育に通わせて
だいぶ成長し、3歳過ぎくらいからちょっとずつ発語も出てきて、意味もわかってきてくれて楽になった部分もあります。まだまだ大変なこと
だらけですが、発達遅滞とか
障害って誰が悪いとかじゃ
ないし、なりたくてそうなって
るわけでもないし、
仕方ないんですよね。
定型の子だって癇癪が
酷い子沢山いますよ!!
今もまだまだ落ち込むこと
たくさんありますが、
時間が解決してくれます!
少し前までの私はこんな風に
思えなかったけど、今少しずつ前を向けてるので!
私かなりネガティブなんですよ😂その私が言ってるんで、
きっと大丈夫!!

あとYouTubeみせちゃダメ
とか聞きますけど、
あれしちゃダメとかこれしちゃダメではお母さんが潰れてしまいます!
私は適度に見せちゃってますよ!
こんなこと言ったら他のお母さん方に怒られちゃうかもです
けど、、笑

もちろんいいこと悪いことは
教えないとですけど、
お母さんがイライラしちゃって
限界を感じた時は
見せてもいいと個人的に思います!うちの子YouTube見てる時静かにみててくれるので私はその間に、怒りをリセットしています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    ほぷさんの息子さんも一歳過ぎくらいでちょっと違うなと思われたのですね。うちと同じですね😂
    うちも散歩に行くと必ず石や砂を口に入れて、家では何処からかゴミを見つけて口に入れます。便を触るのも2度ほどあったので下着をロンパース型に戻しました…。
    療育に通うことで少しずつ成長できますかね。目も合わないことが増え、コミュニケーションが取れず、何を考えているのか最近は良く分かりません…😰

    YouTubeは1日時間ほどは見せてしまっています💦
    全く見せないのも逆に良くない気がして…YouTubeから学べることもあるだろうし、と。
    YouTube見せて攻撃は未だにすごいですが…。
    でもひとり遊びばかりで、こっちが相手しなくてご飯も作れない…なんてことは今までありませんでした😰

    • 11月10日
  • ほぷ

    ほぷ

    共感、共感、共感ばかりです😭
    目も合わない、クレーン現象、
    コミニュケーションがとれない、
    ゴミ、石の誤飲うちもあるあるでした!!
    療育に通ってる今でも、
    食べてはいけないものを口に
    しています!
    ただ療育先では完璧におむつが
    とれました!家ではパンツすら履いてくれず、おむつに普通にしちゃってます!
    療育先ではできても家では
    甘えが出るのかできないことも
    まだまだ多いです!
    うちは4歳になった今やっと
    コミニュケーションらしきものがとれるようになってきました😊


    ひとり遊びばかりもうちもでしたよ!うちは逆に目が離せずご飯が作れないことが多々ありました😭
    でも最近、ママ、あそぼって
    言ってくれるので、
    誰かと遊ぶ楽しさがわかって
    くれば、きっと求めてくると思いますよ☺️お互い頑張りましょう!

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感ありがとうございます😭最近になって逆さバイバイを始めました…。
    一歳半くらいまでは良く笑い目も合っていたからまさか自閉症を疑うなんて思っても見ませんでした😭
    お家ではオムツでも療育先でパンツになったのは凄い成長だと思います! 
    うちは指示が全く通らないのでトイトレかなり苦労しそうです…😰

    ダメで分からないことの方が大半で…本当にイライラします。そしてイライラして怒鳴って時には手が手でしまいます。
    今のところ息子からの要求はほとんどないので(オモチャのスイッチ入れて、絵本読んでくらい…)療育に行って少しずつ成長するのを期待したいです😭

    • 11月11日
  • ほぷ

    ほぷ

    まだ2歳前なので焦らずにゆっくりで大丈夫です!
    わたしもその頃は何もできない息子に絶望してしまってた最低な母親です。
    3歳から4歳にかけての成長がとても大きくてここまできました!逆さバイバイいまだにしますよ!
    療育はほんとうにいいところです!沢山見学してお子さんに合った療育先をみつけてあげてください😊

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事、遅くなりました💦
    まだ2歳なのに、2歳相手なのに、なぜこんなにも腹が立ってしまうのか、本当に情けなくて最低な母親です…😭
    障害があるかもと疑い出してから、余計に嫌なことばかり目につきます…。
    療育に通い出して少しずつ成長する様子があれば、この気持ちも変わってきますかね😂

    • 11月13日
はじめてのママリ🔰

我が子が発達障害かもって初めて思った時、すごくショックですよね💦

うちの子も軽度の発達遅延がありますが、2歳前に園で指摘されたのが最初でした。

3歳から療育に通いはじめ、そこからは本当に成長しました!
周りのママさんたちが子供を可愛い可愛い言っているときには同じように思えず、なんでうちの子ばかり?と息子にも申し訳なく、悲しい気持ちでいっぱいでした。

今は自分自身の考えも切り替え、不安もありますが前を向けるようになってきました!
少しずつ気持ちにも余裕が生まれ、子供のことも可愛くて可愛くて仕方ないです。
(毎日怒ってしまってはいますが🥲)

程度にもよるのかもしれませんが、児発は行ける頻度が少ないです💦=相談する時間も少なくて…
なので民間の療育をいくつか見学して、1番合いそうなところに通いはじめました。

その後、療育先でのママさんたちから情報をもらったりして、他の療育もかけもちして通っている状態です。

質問者様も、児発を足がかりに民間の療育を検討されてみても良いのかなと思いました!
同じ悩みを抱えるご家族とお話しできることは、私にとって本当に本当に救いになったので😣✨

辛い気持ちを共有できることって、本当に大きいと思います!1人ではないですよ!ご自分を責めないで下さいね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    すごくショックで…まさかうちの子が…という感じでした😰
    他所のお子さんと比較しても何かが違う、他の子は普通にコミュニケーション取れるんだって衝撃でした…。
    可愛く思えず、息子は悪くないのに障害や発達遅延をなかなか受け入れられません…。

    療育、やっぱり良いのですね。
    早めに行くことを検討しなくては…。
    掛け持ちって凄いですね! 毎日行かれているのですか?
    市からは親子一緒に行く療育を勧められているのですが、下の子がまだ小さいので出来れば母子分離型が良いと思っているのですが、ママリさんの息子さんはどうされていますか?
    療育も空きが少ないらしいです…😰

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦お気持ちわかります💦
    受け入れるのって、勇気いるしななか難しいと思います。

    私も、今でも完全に受け入れられているわけではないです😣
    来年は小学校の支援級か普通級かという選択をしなければならず、考えると心がザワザワします🥲

    私はパートですが週5で仕事があり、子供は平日は保育園に通っています。
    なので1つは土日に、もう1つは保育園後の夕方に、それぞれ週1程度です。
    両方とも母子分離型で、親はモニターなどで見守るかたちです。

    お休みの日に、パパが連れて行ってくれればいいのですけどね😣

    民間の療育も空きが少ないですよね💦
    4月からは年長さんの枠が空くはずなので、最初は少ない日数で通っておいて、空いたら定期枠にしてもらうというのも良いかと思います✨

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日改めて市の発達相談を受けて悲しくなりました。
    指差しはおろか積み木もできなくなっていてショックでした。
    なかなか全てを受け入れられないですよね😰
    支援級と普通級…選択は簡単にできませんよね。学校と相談しながら…という感じになるんですかね? 何が良いのかも分からないですよね😭

    週2ペースで療育に行かれてるのですね。
    モニターで見守れるのは初めて知りました!お家で見れるんですか?
    母子分離は悩みなども相談できるんでしょうか?
    たくさん聞いて、すみません💦

    私が住んでる市も4月になれば空きが出るところが増えてくると思うって言われました😢

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日発達相談に行かれてたのですね!お疲れ様でした✨
    そういう場だと、できなくなったりしますよね💦

    うちもそのくらいの時に、家ではやっていたけどその場では何もやらなかった記憶があります。

    支援級か普通級かは、その子の状況を見たり相談の機会はありますが、最終的には親が決定するようです。
    途中から変えることもできるみたいですが✨

    すみません、母子分離を正しく理解していなかったです💦
    通所先は両方とも送り迎えが必要なので一緒に行っています!
    モニターは子供が療育を受けている部屋の外にあって、そこで見ています!外出も可能なので、療育の間は外に出ている親御さんもいます✨

    中には送迎付きで完全に母子分離のところもありましたが、時間や曜日の都合が合わず通えませんでした💦

    焦る気持ちはあるかと思いますが、年齢的にもまだ沢山の可能性、選択肢がありますので✨

    保育園や幼稚園に通われる予定はありますか?
    発達に心配があっても受け入れてくれるところもありますし、他人の手を借りることは全然悪いことではないので☺️

    ずっと一緒にいるとしんどいと思うので、心休まる時間も必要だと思います✨

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    一歳半健診よりひどい状態で私の側でごろごろしたり、壁のほうに行ったりと明らかに普通ではありませんでした😭
    積み木は家でもやらなくなりつつあるのです…。

    なるべくお子さんがストレスなく学校生活を送れるようにしてあげたいですよね。
    支援級も普通級もメリットデメリットがありますし、すごく悩みどころですね😣

    療育のお話しありがとうございます。
    待っている間にモニターで見れるということなんですね。ママがいない時の様子を見れてすごく良いシムテムだと思いました😀
    うちは2月から療育に通えることになりました。
    母子分離型で送迎ありなのでありがたいのですが、子供の様子が見れないのでどうなのかと少し思っています。もちろん様子などは教えてくれるそうですが。
    かといって親子一緒は大変だしなあ…と😣

    再来年に保育園に入れたいと考えております。
    私が住んでる市は、発達遅延のある子に手厚い保育がいくつかあるみたいです。
    幼稚園は無理かな…と😰

    失礼ですが、ママリさんの息子さんは診断されていらっしゃるのでしょうか…?

    • 11月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません!新規投稿で返信してしまいました😵💦

    • 11月12日
はじめてのママリ🔰

自閉症のお子様と接したことがないので完全にはわかってあげられないのですが
甥っ子が学習障害、旦那がADHD、義理の兄はASDです。

姉も毎日学校と同じ授業を家でもう一回やって宿題を何時間もかけてやる感じで精神的に参っています。

私自身も幼少期の家庭環境のせいで
精神的疾患があります。
なのでたまにパニックになったり子供に当たってしまったり、、、

その度に
私はいないほうが旦那も子供も幸せなんじゃないか
という考えになってしまったりして
本当に毎日が辛いです。

今はカウンセリングに通ったり漢方を服用してどうにか過ごしています。

子供に関する相談に行くのも良いと思いますが
心療内科やカウンセリングに行って
投稿主さま自身が気持ちを思いっきりぶつけられる先生を探してみるのもいいかもしれません。

自分に余裕ができれば考えも変わるかも😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    旦那さんや義理のお兄さんなど、近しい方が発達障害なのですね。ママリさんもたくさん苦労なさっているんですね。
    お気持ちわかります。こんな母親だったらいない方がマシって思ってしまいます…。
    特に子供には何も罪がないのに、自閉症かも知れないという理由だけでキツく当たってしまいます…。
    私もこれ以上悩むようでしたら、心療内科に行こうと思います。

    • 11月10日
ママリ

共感共感でコメントしてしまいました。
うちは自閉症スペクトラム、軽度知的障害です。
私もイライラして大声上げてしまったり、どうしたらこの子と離れられるかとか考えてました。
とにかく療育に繋がって、母子分離の集団に通って離れる時間ができて、相談できる場所が出来て、私の気持ちも落ち着いてきました。
私の場合は市に相談しても、まだ2歳だから〜と言われてたいした支援には繋げてもらえず。
自分で相談支援してくれる所を探して、繋がって、条件に合う児童発達支援を探してもらい、通う事ができました。
療育や児童発達支援の人たちは発達ゆっくりな子のことをよくわかってる方が多いから、困りごとの対処法や接し方など教えてもらえてすごく救われました。何度泣きながら相談したか(笑)そしてやっぱり離れる時間ってとても大切ですよね。
変な話ですが、母子分離に通うようになってから可愛いと思える事が出てきて。
親子で通えば接し方の勉強になるし、母子分離だと離れる時間が出来て良かったです。
今もいろんな支援をうけながらゆっくり成長してくれています。

きっと今が一番大変なときですよね。
たいした事は言えませんが、ママリさんに合った支援してくれる所と繋がれるといいですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    周りに発達の遅い子や自閉症の子はいないので、なぜうちだけ…? という思いが本当に強いです…。
    できないことにイライラして悲しくて…を繰り返しています😭

    やはり自分から動かなくてはいけないですね。
    確かに市の発達相談は簡単に話を聞いてくれるだけで支援は特にありませんでした。自分で問い合わせてね〜って感じでした。
    療育に通える手続きはしたので、近日いくつか見学に行こうかなと考えいます。
    市の方は親子一緒を勧められましたが、下の子もいるので母子分離が良いかなと私も思っています。
    何より、ママリさんがおっしゃるように今は離れることも大事だと思っています。
    ここ数日でできないことがさらに増えてきて、言ってることも全く通じずで、日に日に可愛く思えなくなってきています😰
    療育に通い、成長してくれることを願いたいです…。

    • 11月11日
ほのぼのママ

大丈夫ですか?発達うんぬんよりまずはあなたが一度リフレッシュしたほうがいいですね。子供とふたりきりで家にいるのがよくないので、児童館や、支援センターにでかけられませんか?もしくは親に頼めないですか?追い詰められてる感じにみえるので、発達の遅れもそうですが、いちど市の子育て課に連絡してみてください。

自分は産後、育児ノイローゼになり、市の助産師さんに頼って救われました😭育児がつらいこと、子供さんが発達が遅れてる気がして不安だとつたえたら、家に訪問して様子や悩みを聞いてくれますよ。

ちょっとだんなさんは頼りないようにみえるので、子育ての専門の人を頼ってみてください🤗あなたはよくやっていますよ。子育てはいかに人に頼るかです。ひとりで頑張るのはよくないと学びました。あなたは一人じゃないですよ👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    児童館や支援センターは下の子がまだ小さくて出かけるのが大変で億劫になってしまいます。
    親にはたまに来てもらっているので、そのときに話を聞いてもらったり息子と遊んでもらったりしています。

    育児ノイローゼになられたんですね💦
    市は今後相談などは受け付けてくれないようなので、2月から通う療育で相談することになると思います。

    旦那は息子を可愛がってくれます。障害があろうとなかろうと可愛いようです。そう言った面ではありがたいですが、息子の発達について心配する素振りは全くないです…😰

    • 11月12日
  • ほのぼのママ

    ほのぼのママ

    たまの助けがあるならいいですね👍もう少しだんなさまが子供さんの成長に興味をもってくれるといいですね😅

    • 11月12日
  • ほのぼのママ

    ほのぼのママ

    あと続けて捕捉ですが、あたしの友達が子供と離れて習い事をしていて、母子分離で二時間くらい習える所があるそうです。少しでも週になんかいか上のおこさまと離れることができたら、あなたも余裕が出来るかなと感じました☺️今は発達の療育で忙しいかもですが、そんな習い事があると覚えてるだけでも気持ちが楽になるかなと感じました。

    • 11月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那は障害があってもなくても息子には変わりないと可愛がってくれるので、私とは考え方がまるで正反対なんだと思います😭 最近は私より旦那に懐いております…💦

    ありがとうございます。
    実は先月から週に2度ほど認可外の保育所に午前のみ預けています。しかし、それでも息子に対してのイライラが爆発してしまう時があります😭
    療育に通える日まであと少し我慢しようと思っています。

    • 11月13日
  • ほのぼのママ

    ほのぼのママ

    そうなんですね👍それだと自分の時間もとれますね。じつは妹の子供が発達障害で今まさに、療育に通う前の段階です。愚痴をよく聞いてます。適度に発散しながら進まれてくださいね。

    • 11月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    妹さんのお子様、うちと同じような状態なんですね💦
    話聞いてもらうだけで、だいぶ心が落ち着きます😂

    • 11月14日
小春

はじめまして。前の質問なのに今頃すみません。
なんだかスルーできなくて…。
ママリさん、年子で育ててらっしゃるんですね。それは私が想像できてないでしょうが、普通に大変すぎるのはわかります。

小学校の教師をしています。支援学級も担任してきたので、ある程度は自閉のこともわかるつもりです。

息子さんの発達の感じは詳しくはわかりませんが、ぜひ一度小児鍼に通ってみてください。1回だけとかでなく、せめて週に1回ぐらいを1ヶ月とかで様子をみてください。
小児鍼は鍼を刺すのではなく、子どもも痛くない治療です。料金も1000円前後です。

小児鍼はイヤイヤを穏やかにしてくれますよ。癇癪もずいぶんと減るかと思います。もしも障がいがあったら、また違うかもしれませんが、発語も多少影響出てくれると思います。体が整えば、理解の仕方も違ってきますので、ママリさんの話すことも少しずつ通じていることが増えていくと思います。

もちろん、発達がどうかはまた別問題なので、それは今後も引き続き気にしておいて、周りに相談されると良いと思います(^^)

ひとまず情緒面が安定してくれたら、ママリさんも今より穏やかに息子さんと関われるようになりますよ。息子さんとママリさんのために、ぜひ検討してみてください⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    年子ではなくて学年は2歳離れていますが、普通の育児でも大変なのに、自閉症かも知れないという不安を抱いてからは子育てが全く楽しいと思えなくなってしまいました…。

    小児鍼は初めて聞きました。
    少し調べましたが発達障害にも効果があるみたいですね。
    もう少ししっかり調べてみて検討してみたいと思います。

    • 11月12日
はじめてのママリ🔰

そうだったのですね💦
気持ちのムラや好みの変化もあるかと思いますし、加えてまだ2歳前なのでなかなか判断難しいですね😣

母子分離で送迎ありのところ、通えることになったのですね☺️ひとまずは良かったです✨
確かに、子供がどんな様子なのか気になりますよね。その日の様子はフィードバックしてくれますが、月に一度などでも見学させてもらえるといいのですが✨

かかりつけの小児科医からですが、軽度発達遅延の診断が付いています。
実はきちんとした発達検査は受けたことないんです💦

かかりつけ医や療育先の先生たちがみたところ、自閉症ではなさそうだが発達は遅れている、いわばグレーの状態のようです。

なので療育手帳は持っておらず、受給者証のみ所持している状況です。

親としては、注意欠如・学習障害があるような気がしています💦

診断がはっきり付いていることといないこと、両方ともメリットデメリットありますよね😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の子が産まれてから、私の方に甘えてくることもかなり減りまして…
    それが赤ちゃん帰り的なものなのか、自閉傾向が顕著になりつつあるのか…今のところ不明です😭

    ありがとうございます、通えるのはちょっと先になりますが、割とすぐに決まって良かったです😂
    親がいない時の様子って気になりますよね。
    様子をフィードバックして貰えるならひとまず安心です。
    ただ、送迎だと同じ悩みを持つママさんとはなかなか会う機会がなさそうですね😂

    そうなんですね、診断が降りて安心した人もいれば、余計にショックになり塞ぎ込んでしまうケースもありますよね…。
    私も診断されるのはかなり勇気が入りそうです😣
    自閉症と診断されると小学校や中学校でも支援級が普通級かで悩みそうですし、将来のことも色々考えなくてはいけなくなりますよね…。
    私も、グレーゾーンの子は今多いからね、と言われました。
    保育園にもけっこういるみたいで、それを聞いて少し安心しました…😭

    • 11月13日
パン

実は私も息子が3歳の時、分からない伝わらない意志疎通がうまくできない喋れない息子に、怒りながら叩いていた時期があります。4歳半頃、自閉症の診断がおりましたが、正直どう受け入れていいのかいまだに悩んでおります。

診断が下りてから私が変わったことは、叩かなくなりました。脳のつくりによるものだとわかり、叩かなくはなりましたが、やっぱり理解できない事ばかりで、今は就学の壁にぶち当たっています。
私も離婚して旦那に任せたいと伝えました。

何も救いにならない解答ですみません。私は診断が下りて、数冊の本を読みました。一人ひとり違いますが、少しでも知識があるだけで気持ちが違います!!

まとまらない文で失礼しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    パンさんのお気持ち、痛いほど理解できます…。
    私もどうにも我慢できない時、ヒステリックに怒りながら叩いてしまいます。
    最近は息子は私に寄り付かなくなっていたり、チックみたいな症状も出てきて、ストレスもかなり溜まっているのではないかと、酷く罪悪感を感じています。

    障害のある子の親になるのが、なぜ自分なのか? そんな酷いことばかり考えるてしまうのです…。

    診断が下りても受け入れるには時間がかかりますよね。
    私はもしかしたら一生受け入れられないかも…なんて考えてしまいます。
    酷い母親です…。

    自閉症は本当に人によって全く症状が違うようですね。
    ネットで調べまくりましたが、調べれば調べるほどに不安になります😰

    再来年から小学生でしょうか。
    今以上に色んな悩みが出てきますよね…。
    療育などに通われてパンさんのお気持ちが何か変わったとかはありますか?

    • 11月13日
  • パン

    パン

    すみません、下に返信してしまいました💦

    • 11月14日
パン

わかりますわかります😭なぜ障害のある子の親になるのが自分なのって‼️‼️

療育に通っていて、専門の先生とたくさん話して凄く気持ちが楽になるので、とても良いです!他の方へのコメントを少し拝見しましたが、療育に通われ予定でしょうか?

排泄、偏食、言葉の遅れでして、さらに学習遅滞がわかりました。今はOT、STを月1、PT月2、学研週2で通っていて、送迎も疲れます😣
(ディサービスは週2です)

息子は軽度知的障害です。来年小学校でして年長になって、息子の大幅な学習遅れが分かってきて、最初は普通級希望で学研に通わせ始めましたが、11月に入って諦めました。今月が支援級希望の申請のリミットでして、結局申請してきました。

息子が小学校に上がり娘が幼稚園に入ったら働きに出ようと考えていたのに、全く無理です😭

まだ2歳前なので、はっきりと診断はおりないかと思いますが、知的な遅れがわかったならば、特別児童扶養手当は早めに申請されると良いと思います💦

私の知り合いで食事療法で知的面の遅れを治そうとしている方がいて、偏食じゃなければはじめてママリさんのお子様にも有効かと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそうです、周りの友達や親戚にもいないのに、なぜうちが!? って状態です…😰

    来年の2月から通える予定です!
    お話だけ少し聞いたら、不安なことはいつでも相談できる環境です、と言って貰えて少し安心しました😭

    専門用語、あまり知らなかったので調べました。それぞれの分野での療育があるのですね。
    すごく大変だけど、ママさん息子さんのためにめちゃくちゃ頑張ってらっしゃいますね😭
    ほんと働く暇ないですね😭
    今は保育園などは行ってらっしゃらないんですか?

    私自身が定型児の子と比較して惨めな思いをしそうだし、子供も付いてくのにかなりストレスが溜まりそうなので、私も支援級にすると思います💦
    うちも知的の遅れはあると思います。
    3歳辺りで診断してもらおうかなと考えております…。

    食事療育なんてあるんですね。
    パンさんのお子さんはやってらっしゃるんですか??

    • 11月14日
わらびもち大好き♡

もう締め切ってるかな…
我が家も下2人は支援の必要な子どもたちです。
末っ子の話ですが、うちも癇癪が酷くて同じくらいの時は思いが通らないと頭を打ち付けて癇癪を起こしていました。
仕事をしていたのもあって、あの頃はしっかり向き合ってもあげられず、YouTube見せていました。
いろんなことがあり、2人の時間ができ(2歳半頃)とりあえず癇癪持を起こしてる内容がわかる時は、こうしたかったんだよね!と受け止めることに専念しました。少しずつそれで落ち着くようになったので、次にどう伝えればいいか伝えるようにしました。
それから言葉で表現できるようになってからは、癇癪がうんと減りました。

今は下のお子さんも小さいので、もちろんYouTubeづけはダメなのはわかってるけどある程度頼っていいと思いますよ。いちいち伝えなければいいです。

私も本当に絶望的な日々で…
お気持ちがわかるのでコメントせずにはいられませんでした。

辛かったけど、今娘はすんごく落ち着いています。
だいぶ説明などもできるようになってきました。
ようやく同年齢の子との関わりも少しできるようになってきています。
でも恐らくASD。独り言はやはり酷い 笑
人と関わるのも他のお子さんに比べて少ない。
などのことはあります。

でもずっとその辛い日々ではないはずです。

年子の男の子大変ですよねー。うちも同じ一歳8ヶ月差なんですよー。一応長男は定型として育ててますが、いやーその頃は地獄だった💦
お互いが意思疎通取れるようになると少し楽になりますよー。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    私はまさに今、向き合ってあげれていない状態です😰
    息子が発達障害かもと思い始めてから、どの仕草も自閉症に当てはまるように見えて、その都度落ち込んだりイライラしたりしてしまいます。
    癇癪…うちもすごいです。一歳半の頃から出てきました。
    YouTubeのチャンネルが気に入らないだけで奇声です…。
    お子さんは2歳半辺りから言葉で表現できるようになられたのですか? 何を伝えたいか分かれば、意思疎通が図れるようになれば、こちらの気持ちも少しは落ち着きますかね😭

    うちも独り言めちゃくちゃ多いです…笑 毎日鏡に向かって叫んでいます😰
    そういった常軌を逸した行動を見て、げんなりします…😭
    この投稿をした後に、急に自閉症の特徴が出てきましたように思います。(壁を横目で見たり、ブロック並べたり、手をひらひら)

    わらびもちさんも年子なのですね。ここまで毎日がイライラするとは思いませんでした😭
    また前のように心から愛せる日が来るのかと…自分にも罪悪感しかありません…。

    • 11月15日
しっぽ

夜遅くにすみません!
産後鬱になってる可能性が高いですよ。
もし可能であればお子さんを産んだ
病院に心療内科もしくは精神科が
あれば予約して行ってみてはいかがでしょうか?
貴方はもう十分頑張っていますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    鬱までは行かないかもだけど…マタニティブルーかも知れません。
    酷くなるようでしたら医者に行きます。

    • 11月19日
ままり

わたしも長男がそんな感じで、1歳半検診で「発語が遅れている(わんわん、ぶーぶーなども言わない)」保育園でも「歩き方が他の子よりもおぼつかない」と言われました。
イヤイヤ期や癇癪もありましたが(今もですが)今は少しずつ言葉が通じるようになり、長男はこだわりが強く自分ルールがあるのだと気付きました。
喃語だったのも、今は電車のりたいよ!おかしたべたい!など意思を伝えてくれるようになり、「お菓子あげるならちゃんと座って」「電車乗るから走らないでおてて繋いで」と言って言うことを聞いてくれる事も増えてきました。

他の方への返信を見ているととても丁寧だし、お子さんともちゃんと向き合っていて素敵なお母さんだなと思います。

子供を叩いてしまう事、怒鳴ってしまう事を素直にそのまま書けるのも、離れたくない気持ちがあるというのも、やっぱり愛情いっぱいなんですよ。
めちゃくちゃ頑張り過ぎて疲れちゃってるんですよ。

YouTubeで本人が楽しそうで大人しくなってくれるならYouTube見せてもいいと思うし、毎日毎日じゃなければちょっとお菓子あげすぎな日も作っていいと思います。
一時保育に預けたり、近くにあるかはわかりませんが、親子で入れる託児付きのカフェとかもちらほらあるので、子供は誰かに任せるなりして、まずはママのゆっくりできる時間を作ってください。

少しでも1人で抱え込まず他に頼れるところがみつかりますように😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    息子さん、とても成長されていますね。すごいです。
    うちは間もなく2歳ですがまだ発語の兆しもなく、指示も通らず指差しもできずなので、絶望的です。でもまだどこかで、いつか急に出来るんじゃないかって願ってしまうのです😭

    素敵だなんて勿体なさすぎるお言葉です。
    愛情いっぱいというししゃもさんのお言葉で涙が出てきました。
    私は息子を愛してるのかな、改めて考えさせられます。妊娠〜1歳過ぎあたりまでは本当に可愛かったのに…
    受け入れるには時間がかかりそうです…💦

    療育が少し早まり、来月から行けることになったんです。
    母子分離だから今より離れられる時間が増えるので、少しでも心にゆとりができると良いな…と思っております😌

    優しいお言葉、ありがとうございます。

    • 11月23日
🌼ひまわり🌼

わたしもその頃の娘がそんな感じでした。辛すぎて何度も自○しようと考えてました。
今思い返すと、イヤイヤ期だったんだなーと思います。
言葉も周りの子より喋れなくて言いたいことがママに上手く伝わらずイライラして癇癪を起こしてました。
2歳半くらいから段々落ち着いてきて今では言葉もその頃より話せるようになり、癇癪を起こすことが減りました。
その頃は本当にしんどくてしんどくてただ耐えるしかありませんでした。
でも今は本当に可愛いです。あの頃自○しなくて良かったと何度も思います。
その頃は周りに頼れる人がいるなら頼ってと言われますが、1日預けたくらいじゃ何も休まらなかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    自○…お気持ちが痛いほどわかります。
    癇癪…本当に辛いですよね。
    今週2で午前のみ託児して貰っているんですが、それでも休まらない感じです…。(下の子もいるからだと思いますが)
    皆さん2歳前後がやはり大変だと仰ってるので、もう少しの辛抱ですね💦

    • 11月23日
はじめてのママリ🔰

YouTube見せてもいいです!うちの子数字英語ひらがなYouTubeで覚えて保育園の先生にお母さん教育熱心ですね!って言われて何か通われてるんですか?とか言われてYouTubeです。と言ったら再度驚かれました😅
保育士さんにこの親って思われたかもしれませんがこれから役立つのでいいと思います!
あとお話上手や感情表現も分かりやすいと言われます。
下の子小さい時コロナもあり家で半日見せてるときもありました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。YouTubeは手遊び系のものなら模倣してくれるかな、と思って1日1時間ていど見せてます。
    ただ、あんまり気に入らないみたいでチャンネル変えて攻撃が始まります😭
    そしてなかなか模倣してくれません…。
    うちも市に言われるまでは、ほぼYouTubeでした😭
    全く経つのはなかなか無理ですよね😭

    • 11月24日
kaoriii

質問や皆さんの回答読んでたら涙が止まらなかったです。。
うちは上の子が少し成長遅めで癇癪ボーイ、切り替えが下手、拘りもあり。でもまぁ普通に保育園に通って集団生活もできています。順応性はまだあるかなと思います。

下の子も普通に保育園には通ってますが、意思疎通はあまりできません。自分で考えて何かをすることはできますが、人の話を聞いて何かをすることはできません。簡単な指示も通りません。
言い続けてる、先生にバイバイタッチしてーでタッチしたり、いくよーでついて来たり手を繋いだりはできるようになってきました。
自分で放つ発語は1歳過ぎからジャンプ!変身!(お兄の影響で仮面ライダーとかの)でんしゃ!くらいで全然増えてません。歌はよく聞くのは少しずつ歌えるようになってます。
そして下の子も1歳3ヶ月くらいまでは発達も順調でむしろ早いなと思ってました。
でも1歳4ヶ月くらいから成長していく感じはなく、むしろ下降?という感じです指差しも全くせず(時々何かを指してるこど、〇〇は?とかは全くわかりません)読み聞かせや、何かを教えようとしても聞こうとしません。全て自分の興味だけで動いてるので、必要ない事は排除です笑
ごはんもいまだに手掴みです。
児童発達支援センターの方に園の様子をみてもらったり、あたし自身も参観があったので見に行きましたが、周りの子ができてる事をうちの子は何一つと言っていいほどできませんでした。
座って朝の会、名前を呼ばれてはーい🙋‍♀️
センターの人もまだ診断はできないけど、聞くのが苦手だからこうしたら?みたいなアドバイスはいただきました。
そしてその時に診断されなくで療育に通ってる人もいると聞きました。今度は療育の相談に行こうかな?と思ってます。
上の子が癇癪系でかなりしんどいので、下の子は発達の遅れはありますが、あまり育てにくさは感じてはないのですが、発達の遅さは間違いないので、何か少しでも早く取り組めたらなと思って相談に行こうと思ってます。ただ、あたしたち両親は共働きで何をどこまでしてあげられるかはわかりませんが。
でも一つ言えることは成長はかなり遅くても、ほんと少しずつ成長はします。これは実感してます。あたしは声を掛けるのが苦手で1人遊びしてるなら放置してる事が多々、YouTubeも見まくってます。ただそれで歌を覚えたりもしてます。
悪いばかりではないと思っています。

そしてあたしは上の子の時も下の子の時も軽い産後ノイローゼみたいになりました!
なのでまだ生後2ヶ月ですし、鬱っぽいのもあると思います。
だから自分を責めないでくださいね。
あたしは今少しマシですが、怒鳴り散らすことも多々ありました。何でうちの子は他の子と違うんやろって思いますし、あたし自身も周りのママさんがすごすぎてなんかみんなキラキラしてるなーって周りと比べまくってネガティヴになってます。
それだって別に普通なんですよ。
責めすぎないでお互いゆるゆるで頑張りましょう!

以前の質問に長々とすみませんでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    同じ気持ちの方がこうして丁寧にコメントをして下さるだけで、だいぶ心が楽になれます😭

    下のお子さんの感じ、うちと似ています。
    簡単な指示はおろか、こっちの言っている言葉はほぼ理解していません。
    パチパチ、バイバイは最近するようになったのですが、意味のないところでします。
    うちは発見の指差しというか、親が差した方も見ないです…。
    そのうえ癇癪もあったりで…
    本当に周りのお母さん方がキラキラしてて、子供の成長を純粋に喜んでいて…どうしてうちの子は…となります😰

    療育は自閉症などの診断がなくても通えますもんね。
    療育通って伸びて、実は定型児でした…であればどれほど喜ばしいことか…😭
    kaoriiiさんは働きながらだとかなり大変だと思いますが、息子さんのためにすごく頑張っていらっしゃるのですね。
    確かに少しずつでも成長はありますよね。
    最近、型はめパズルができるようになったり、フォークをちょっと使えるようになったり、ゆっくりですが成長はしているようです😭

    • 11月24日
はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です😣
イライラする気持ち分かりますよ😢
定型児ですけど怒鳴ったり軽く叩いたりしてしまいます…。
悪気ない行動でも1日ずっと見てると頭がおかしくなりそうですよね…。

私は子供1人ですけど2人も居てしかも出産されたばかりなので尚更心も体も疲れた状態ですよね💦

今は頼れるものには頼って自分自身のケアを優先にしましょ!
YouTube見ててくれるなら見せて話しかけられたらちゃんと話す程度でいいと思います!
危険がない限り少し放っておいても大丈夫なので、頑張らなきゃと頑張りすぎず少しでも楽できるようにしてみて下さい✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    本当に…子供は悪気ないですよね。ママに構って欲しくてイタズラしたりもあるのに、それに本気でイラついて怒鳴ったり叩いたり…ひどい親だと思います😰

    産後で心身共にボロボロで余計に息子に辛く当たってしまうのかも知れないです…😭

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

本当辛いですよね。。。
限界なのに限界って周りが分かってくれない感じ、私はありました💦

産後鬱になっていて、夫に育休を取ってもらってなんとか落ち着きました。

今でも辛くなることがあります。

辛い時は.youtubeとかTVとか見せていいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    ホルモンバランスのせいですよね…。
    今少し鬱っぽさから抜け出せました。

    雨の日は散歩も行けず、本当に間がもたないです。
    朝からYouTube見せています😭

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

皆さんコメントありがとうございます。
同じような境遇の方がたくさんいらっしゃって、こうして悩んでいるのは自分だけではないんだと励まされました😭
本当に…障害のある子を育てるのは大変だし、まず受け入れるのが辛すぎますよね…。というかしばらくは受け入れられないと思います…。

毎日、育児に追われ何度言っても理解できない子供に腹が立ち…それの繰り返しで頭がおかしくなりそうですが、ずっとそのままというわけではないですもんね。
絶対成長はしますよね。

春から予定だった療育に空きが出て来月から行けることになりました。
なので少しずつでも良いから状況が変わることを願っています。
きっとずっとこの気持ちのままではないと。
現に少しだけ気持ちが楽になりました😌

こんなにたくさんコメント頂けるとは思っていなかったので嬉しかったです。
ありがとうございます☺️

はじめてのママリ🔰

過去の投稿にすみません
お子さんの今の様子は如何ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません。
    療育に行き始めて3ヶ月、週に2回の保育所(午前のみ)も行き始めて5ヶ月で、以前よりは本当に少しずつですがこちらの言葉が通じるようになってはきました。
    まだ発語はありません。特性もあり指差しなどもしません。
    私のイライラも毎日続いて声を上げることはありますが、以前よりは少しだけ落ち着きました。

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます
    療育にも早めから通われているのですね
    特性があるとのことですが、発達外来などで指摘などされているのですか?
    うちも発語がまだです💦

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市の発達相談を受けて療育に繋げてもらいました。
    娘さんはまだ1歳4ヶ月ですかね? それなら1歳半健診まで様子見になりますよね。急に伸びる子もいるので、まだ何とも言えないと思いますよ😌

    • 3月4日