デキ婚した友達の前で、デキ婚はしたくないって発言出来ますか?または言…
デキ婚した友達の前で、デキ婚はしたくないって発言出来ますか??
または言われたことある方いますか?
- まろ(10歳)
コメント
にゃん
気の知れた友人であれば冗談で言えるかもしれませんが、あんまり言わない方がいいですよね(>_<)
本人のいない所では言ってる人はいますが
考え方は人それぞれですので仕方ないですよね💦
退会ユーザー
言われた事ありますよ!
まああまり何も考えずに言っているのでしょうが、偏見があって当然と割り切ります( ˙_˙ )
-
まろ
ありがとうございます!
言ってる側は気にしてないんですよねきっと(^^;
私も仕方ないことだど分かっているのですが、こんなハッキリ言えるのもすごいなって思ってしまいました(><)- 12月21日
tanpopopon
できません!!!
人の幸せが妬ましいんですかね😅
結婚もできないくせにうるせーって言ってやりたいですね~😁
-
まろ
ありがとうございます!
元々毒舌なのですが、相手の気持ち考えないのかな?ってちょっと思ってしまいました〜!- 12月21日
0303
安定期にはいる前
お腹にいることを内緒にしていて
なんかの話で
デキ婚とか無理だわ〜←って
話されたことありますwww
私はデキ婚に対して
別に良いと思ってますが
デキ婚に対しては賛否両論あると
思うし、順序良く行った方が良いに
越したことはないのもわかってるので
あまり気にはしてません!(๑´ڡ`๑)
-
まろ
ありがとうございます!
たしかにデキ婚は賛否両論ありますよね!いろいろ重なり、なんで相手の気持ち考えないんだろーと思ってしまいました!
気にしないのがいいですね!- 12月21日
退会ユーザー
普通は言わないですよね(^_^;)それを言われて相手がどう思うかを考えたら普通は言えないし、もし私が言われたらその友達とは距離取ると思いますね
-
まろ
ありがとうございます!
やっぱり言わない人が多いですよね(><)私もデキ婚を言われたからというより相手がどう思うか考えないのかなって思ってしまいました。
私は県外に嫁いだので会うこともなかなかない友達だし気にしないことにします(´-ι_-`)- 12月21日
-
退会ユーザー
そうですよね!根本的に、人にそれを言われたらどう思うのか?って、そこが問題ですよね(°_°)そんなに会わない友達なら、相手にしないのが一番ですよね!ちょっと幼稚ですそのお友達(^_^;)
- 12月22日
退会ユーザー
職場で口をすべらせたことがあります。
やはり、職場的に仕事には支障あったのでついうっかりです。
-
まろ
ありがとうございます!
ついうっかりとかならいいのですが、その子は他にもえ?そんな風になんで言えるんだろうってことが多々あり普段あまり気にしない私もモヤッとしてしまいました。。- 12月21日
退会ユーザー
私友達に言われたことあります!
その友達の弟がシングルファザーで
苦労してるっぽくて、
私を心配して+自分も苦労したくないという意味で言ったんだろうなとは思いますが、
ほんとに言われた時はショックでした。
-
まろ
ありがとうございます!
あまり否定はしてほしくないですよね(><)仕方ないと割り切っていたつもりでもなんだかなーと思ってしまいます😞- 12月21日
しほ
言われたことありますよ(^^;;
そういう価値観なんだなぁ。と思って流しました。皆が皆、授かり婚をよく思う人達ばかりではないと分かっていたので、悲しかったですが仕方ないなとも思いました。
そう言ってた友達数名は、確かに皆授かり婚ではありませんでしたが途端にすぐ離婚してました...。
-
まろ
ありがとうございます!
たしかに悲しいですが仕方ないですよね。でも。私が逆の立場なら嫌だな思っても本人に言えないなーって思ってしまいました(><)- 12月21日
Kyoka.*
私ならできません😑
私自身デキ婚なので逆に、デキ婚なんてしない方がいいよ、って未婚の友人には笑って話しますけどね😅
-
まろ
ありがとうございます!
私も笑ってしない方がいいって話します(笑)でも実際デキ婚否定されるとモヤッとしてしまいます(笑)- 12月21日
mm mm
デキ婚でした、実の姉ですがデキ婚だけはしたくないとバッサリ言われました😔
友達にも言われましたσ(^_^;)
おめでとうの一言がなかった時本当につらいな、とはっきり思いました。
自分の行動が招いた結果ですが。
でも私はこんなにかわいい息子が無事元気に生まれてきてくれただけで毎日幸せだから全然気にしていません😊
-
まろ
ありがとうございます!
わかります!おめでとうよりもどーするの?とかが先ですよね。できれば順序守るのが一番だとは思いました。
私もデキ婚で後悔はしていないし娘もいて幸せだから気にするのやめます(笑)- 12月22日
はる
気の知れたなんでも言える友達には言えます☆
でも、デキ婚がダメとか可哀想とかそういうことじゃないです!結果的に幸せなら、他の人は順番は本人が良ければどっちでもいいです。
私は、結婚式を自分のイメージ通りにやりたかったから、デキ婚はしたくないと思っていたので、そこまでちゃんと説明させてくれて理解してくれるくらい仲のいい友達なら言えます😊
-
まろ
ありがとうございます!
そーゆー風に理由あったのかもですね(><)ほんといい方ひとつでかわりますよね。フォローなしでストレートに言われるとグサっときます(笑)- 12月22日
退会ユーザー
私ありますよ。
私でき婚なんですけど、Facebookで入籍報告をしまして、三日後くらいですかね、友達の一人が『でき婚で生まれてくる子供って本当にかわいそう。幸せになれないし将来子供自身が知ったらショックだろうなー』って投稿してましたよ。笑
でき婚した以上は偏見持たれることも承知の上でしたがまさか私が見ることをわかったうえで、ちょこちょこ会って遊んでいた友人にあそこまでがっつり呟かれるとは思わなかったです笑
二度と会いたくないですしそれ以来連絡とってません。笑
-
まろ
ありがとうございます!
わー、そんなに言う友達いるんですね(^^;あきらかに自分に向けての発言だなってわかりますね(^^;- 12月22日
退会ユーザー
友人でも何も考えず言う人いっぱいいますよ(笑)
式はぜったい挙げてから妊娠したいとかデキ婚って付き合って数ヶ月でよく結婚決められるよねなど(笑)
わたし自身は付き合って3年目で発覚した妊娠だったのでいいきっかけになったし若いうちに二児の母になれて主人とも仲良しで幸せです(^ν^)
そうゆう友人には「うん!ぜったい結婚してから妊娠しなね!」って後押ししますがこの子が育児バタバタなとき家族4人で色々な場所に出かけたり楽しい毎日が待ってるんだなーってわくわくしてます♡
🌟にゃちゅ🌟
私はデキ婚の友達に言ったことありますよ☺️
批判ではないです。
デキ婚でもいいからしちゃいなよ!と言われた事もありましたが、デキ婚って、夫婦と親になるタイミングが一度にきますよね。
正直、皆んな凄いなーって思います。
私は自分の性格上、目まぐるしさに負けそうだし、無理😵と言っていました。
事実、結婚、妊娠、出産予定です。
私は一歳前に両親が離婚していて、父の記憶が無いのもあるのか、夫婦の生活に慣れて親になる準備をしたい気持ちが強くて。。
周りの友人はデキ婚で頑張っている人、
残念ながら離婚した人いますが、デキ婚するしない、それを発言するのも個人の自由です。
ただ、理由によって全く違う捉え方ができるのと、親としてきちんと子供の事を考えているなら問題はないから、いちいちイライラしたり、傷ついたりしなくていい気がします☺️
退会ユーザー
言われたことありますよ! なんなん✊💢って思いましたけどその後友達もデキ婚してました(笑)
私達は計画あるから~♪とか言ってた2ヶ月後でした。爆笑
まろ
ありがとうございます!
3人のグループLINEで私以外の2人がやりとりしてて、溜まったLINEみてたら、デキ婚はやだって書いてて、その前も年下無理って書いてて、私デキ婚&年下旦那なのでちょっとモヤッとしてしまいました(笑)
気にしないのが一番ですよね(^^;!
にゃん
それはちょっと嫌な思いをしましたね💦
本当になにも考えず発言したのかもしれませんね。
気にしないことが一番です(*'ω'*)