※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

32週での里帰りについて質問です。会社が証明書や診断書を求めていますが、そのような書類は存在するのでしょうか?発行していただいた方いらっしゃいますか?

32週での里帰りについて質問です。

病院から
「32週までに初診にかかってください」
と指示があり会社に伝えたところ

会社の人手不足なのもあってか、

何故32週でないといけないのか?
証明書や診断書をもらってきてほしい

と言われたのですが、そのような書類は
存在するんでしょうか?😖
発行していただいた方いらっしゃいますか?

コメント

deleted user

母健カードに書いてもらうのはどうですか?診断書はきっと医学的な症状や病名とか治療がないと書けない気がします🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    母健カード、そういう使い方もできるんですね!
    この感じだと診断書ではないですよね😅

    • 10月31日
ヤングコーン2世

私は里帰り先の病院のホームページに記載があったので、それを印刷して持って行きました💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    印刷いいですね😊参考にさせていただきます。

    • 10月31日
なな

私も里帰りしますが、34週までに初診にきてね、と言われています。
ですが、産休は34週からなので、今住んでいるところから日帰りや一泊で地元へ帰るつもりです。
初診の時にもう里帰りしなければいけないのですか?
そうでなくていいなら、今いるところからとりあえず初診だけ行ってみてはどうですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    かなり田舎で近い距離ではないのと長距離車移動や飛行機に頻繁に乗るのは避けたいためできれば一度で済ませたいです。

    • 10月31日