![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年賀状作成について相談です。初産で忙しく、写真入りの年賀状を安く作りたい。絵柄はコンビニで選択し、印刷可能な店で印刷。宛名は手書き、写真はシールで貼り付ける方法を教えてください。
年賀状についてお知恵をお貸しください。
初産で、12月上旬出産予定です。
我が家にはプリンターがない、かつ年賀状もほとんど送らなくなり、毎年コンビニで絵柄付きのものを必要枚数買って手書きで宛名とメッセージを書いてました。
今回赤ちゃんの写真を入れたいのですが、産後は忙しそうなので宛名書きと絵柄印刷までは作っておきたいのですが、なるべく安く簡単に作りたいです。
コンビニ絵柄付きもやはり高いので。。
考えているのは、絵柄をこちらで選択してデータ持ち込みで印刷可能なコンビニに持ち込みハガキ印刷、宛名は少ないので手書き(高くなければ印刷でも)、
赤ちゃんの写真をシールにして最後に出来上がった年賀状に貼り付け…です。
何か良い方法があればご教示願います。
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはいつもアプリで作って送ってますよ。
![🐈⬛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐈⬛
毎年しまうまプリントで作ってます☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!しまうまプリント、確認してみました。
宛名も無料で印刷出来るし、他の会社に比べて安いですね!
ぜひ参考にさせていただきます!- 10月31日
![りっちゃんまま💚🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りっちゃんまま💚🧸
うちは毎年みてね年賀状アプリで作って、宛名も頼んでますよ☺️みてねのアプリとも連携出来るみたいです🍀そのまま発送も出来るみたいですが、仕上がりと手書きでひと言添えたいので自宅に一旦届けてから投函してます📮
-
はじめてのママリ🔰
みてねとは、赤ちゃんの写真をいろんな人と共有できるものでしたっけ??
赤ちゃんが産まれたら使いたいなぁと思っていました☺️
年賀状にも使えるのは知らなかったです!参考にさせていただきます!- 10月31日
-
りっちゃんまま💚🧸
そうです😊私もまだアプリインストールだけしてます😆
年賀状のデザインも可愛いものが多くて私も出産したらすぐに作成に取りかかります😂(予定日が年末なので👶💦間に合うかヒヤヒヤです🤣)- 10月31日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
アプリで作成→発送まで、ということですよね。
お恥ずかしながら使ったことがありませんでした。。参考にさせていただきます!