※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

最近高校受験お子さんがされた方またご自身の経験でも構いません。塾長…

最近高校受験お子さんがされた方
またご自身の経験でも構いません。

塾長からやりとりする度に、A高校に行きましょう
やはり目指すべきですと言われるのですが
皆さん塾の言う通りの所へ行きましたか?

入塾したのは小学生の頃で
最初は子供が勉強で苦労しないように
将来の選択肢が少しでも増えたら
夫と同じくらいの高校に行けたらいいなくらいでした

塾長の考えが私の思いにあってるなと思ってましたが
成績が思うように伸びなかった時に
他の塾の体験や説明を聞いて
今通ってる塾が異常だなと思い始めました

何でこんなにもA高校と言ってくるのだろうと
しかも他教室の生徒は○位から○位に上がりました
○○高校に行くなら常に○位をキープと
いつもそのようなメッセージが届きます

またA高校は県内御三家と言われてる
偏差値73です

うちの子はまだ中1ですが本人は志望校は他のB高校に
したいと思うと伝えていて
塾長も『あそこもいいですよ、大学行くなら
そこがギリギリだけど』と言われました(偏差値64)

こうゆう発言にもモヤッとします

今回テストが終わり成績がグンと上がると
やはり○○高校(偏差値73)を目指すべきですね
とそのモードに入ったのか言ってきます

私は無視というかながしていますが、
塾ってこんなにも口出してくるものですか?

今本人が勉強で努力してるのも、
全ては将来の選択肢を増やすためであり
塾からの高校に行かせるだけの為ではありません😓

ずった流して受験の時にその高校を受けないと言ったら
どうなるのでしょうか?

塾からは中3になったら特待生になり
他の教室に通い特別授業をと言われてますが
受験ってここまでするものですか?

本人がまだ望んでないうちからあまりに
圧が凄いです

コメント

mamari

自身の経験ですが、
まず塾には自分の目指している高校を伝え、
そこに向かって勉強していくイメージでした🙇‍♀️✨

私も志望校に入るための成績に
余裕があったので、
「OO高校も視野に入ってるよー!興味ある?」と聞かれ、
特に変える気が無いと話したら
じゃあこのまま成績キープ出来るよう
対策していこうね!と
他の学校の話はされませんでした😣☁️

憶測になってしまうのですが、
塾全体の成績として、
偏差値の高い学校へ進学してほしい
という事では無いですかね?

うちの塾から
偏差値の高いOO高校に
何人合格しました!!
というような塾としての評判を
上げる為のような気がします。

近所の進学塾のガラスにも
"2021年度"
OO高校30人合格
OO学園12人合格...etc
などと偏差値の高い学校に合格した人数の
張り紙がしてあります!

  • mamari

    mamari


    きっとお子様の成績が素晴らしいので
    先生としては
    行けるのに勿体ない!!と
    思っての考えかもしれませんが、
    本人の希望に沿って
    行きたい学校を決めさせてあげる方が
    よろしいかと思います😣

    特待生になり特別授業をしてまで
    頑張りたいと本人が思っているかどうかですよね。
    B高校への成績が足りていて
    本人もB高校を受験したいのであれば
    A高校を目指す意味が分かりませんし
    肩の力を抜いてお勉強出来る方が
    いい気がします😥

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます

    そうやって寄り添うのが塾ですよね🥲
    他の塾に説明聞きに行った時もそんな感じで正直今の塾は異常だなと感じました💦

    教室のガラスや壁には一切貼り紙などもないです
    ただ塾からたまに配られる紙に
    ○○教室のcさん○○高校
    などと書いてある感じです😞


    なので何のためにそんなに進学率をあげたいのか不明です

    また他の体験授業に行った塾の方が貼り紙などたくさんあるのに本人の意思を尊重して、まだ志望校は決めずにその時が来たらだねーと優しくて
    変えようか悩み中です

    • 10月31日
deleted user

うちの地域の話ですが...

偏差値64の高校は偏差値は高いけどその割には大学受験に苦戦してます💦
偏差値70前後の御三家とは厚い壁があるため、長い目で見て将来的に大学に行きたいなら御三家を目指すのが妥当というのがうちの地域の特徴です。
ただ、部活は偏差値64の高校の方が盛んなので、子供たちはこっちを目指したがります(悪いことではないです)😅


子供たちは部活や学祭、制服、友達の多さとかで高校を選びがちですが、将来の選択肢を増やすなら御三家へ、という考えは大学進学率を見ると一目瞭然なので、就活で苦労した大人ほど御三家を進めます😅

塾長の言い方にも問題がある気がしますが、目先のことだけではなく将来を考えて進路選択が必要だよという考えには同意です😢💦